[過去ログ] 【米国】「日本人は政府の対応を批判してる。 しかしコロナの死亡率は世界の中でも最も少なく、万事がうまくいっているように見える」★11 [緑の人★] (756レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(35): 緑の人 ★ 2020/05/24(日)10:06 ID:qBgUJ97F9(1) AAS
世界がいよいよ首を傾げる…日本が「ヌルい対策」なのに被害が少ないワケ
今、世界は、日本の感染者数や死者数が異常に少ないことに首を傾げている。
米外交政策専門誌「フォーリン・ポリシー」は、
「新型コロナとの闘いで、日本のしていることはすべて間違っているように見える。
人口における検査率はたったの0.185%で、社会的距離戦略も中途半端にしか行われていないし、日本人の大多数が政府の対応を批判している。
しかし、死亡率は世界の中でも最も少なく、病院は崩壊の危機を回避している。感染者数も減少しており、万事が変にうまくいっているように見える」
さらに、中国人旅行者が多く、新型コロナの致死的な影響を受ける高齢者が世界的に多い社会であるにもかかわらず奇跡的に感染者数が少ないこと、
実際の死者数は過小評価されている可能性はあるものの肺炎による死亡者が増加していない状況について、
「日本がただラッキーなだけなのか、それとも、いい政策だからなのかわからない」と不思議がる。
AFP通信も、
省41
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)04:53 ID:0IcVtukb0(1) AAS
>>716
コロナで大惨事な国ばかりだね
738: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)05:14 ID:Fqfnzo6M0(4/6) AAS
日本人が潔癖症なのには訳がある
まず日本人は日本国が住みやすい温暖な気候の島国という幻想を捨てるべき
大陸生活に比べて、地震、火山爆発、台風の通路の風水害、
海洋地震による津波被害の天変地異、自然災害が起こりやすい地理的風土に加え、
温帯気候で海水に囲まれ水が豊富で緑に恵まれたということは、
同時に細菌の増殖、黴の繁茂、腐食が起こりやすい気候風土、
細菌やウイルス感染確率の高い疫病の感染率が高い危険な風土
普通の大陸人なら住みたいと思わない危険で過酷な島、災害アイランドに住んでる
という認識が必要
大和の国はヤマト、厄魔島、夜魔島、山魔島の国でもある
省8
739: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)05:26 ID:6XS5CQqU0(4/4) AAS
つまらない
740: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)05:37 ID:XfzWbHmK0(1) AAS
アジアの新型コロナ対策優等国よりは多いものの、欧米よりははるかに少ない。 飯塚 真紀子在米ジャーナリスト
つまりアジアは総じて死んでない。なにかボーナスがありそう。
日本はその中では悪い。
アジアの中の上下は人種ボーナス以外の施策で差が付いてるってのが普通の論理だよな?w
741: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)05:41 ID:Uhu/QoGo0(1) AAS
全米各州の地形気象と州民気質など諸条件が違うが
悪疫指数関数的スケールモデルとピーク時期予測は
詳細不明だね。
それどころか戦前移民たちはその手品の種明かしを
秘匿隠蔽したままのような気もするし戦後移民のモグリ
たちにとってはナゾナゾを解いている感覚だと思うよ。
世界諸国が防疫検閲体制に躍起になっているというのに
この国家だけ無為無策ネイチャーファーストを続けるなら
晩秋第2波襲来までサスティナブルアウトブレイクは
省26
742: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)05:58 ID:Fqfnzo6M0(5/6) AAS
米国人は生活習慣を180度変えない限り終息しない
743(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)06:00 ID:yU1isWbC0(1) AAS
人口が増えてるアメリカと滅亡に向かう日本では命の重さが違う
744: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)06:03 ID:PTUoUgNN0(1) AAS
なにそれアメリカ版世界日報みたいなもん?
745: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)06:07 ID:+pPWJ1Xr0(1) AAS
>日本人は政府の対応を批判してる。
いや、日本人はというか、マスゴミとパヨクは
いつでもどんなことをしても保守政権を批判してるからw
746: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)06:08 ID:K1zF28oM0(1) AAS
☺☻
747: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)08:21 ID:fhyfgn0s0(1) AAS
これに乗じて収容者とか在日を日本から追い出してほしかったのにw
748: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)08:23 ID:+c4PBMeG0(1) AAS
アジアじゃ死亡率銀メダル(笑)の日本(笑)
低いわけないやろ(笑)
情弱の知恵遅れか(笑)
749: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)08:54 ID:Fqfnzo6M0(6/6) AAS
お前は世界のニュース見てないのか
視野が狭すぎ
750: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:41 ID:Jm+ZwTI50(1) AAS
ウイルスから見たら西洋人の細胞はおいしそうなんだろうな
たんぱく質も脂肪も糖質もたっぷりだし
栄養満点のを転写するんだから
そりゃ力が入るべな
751: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:42 ID:8IHPfJtu0(1/4) AAS
AA省
752: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:42 ID:8IHPfJtu0(2/4) AAS
AA省
753: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:42 ID:8IHPfJtu0(3/4) AAS
AA省
754: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:42 ID:8IHPfJtu0(4/4) AAS
★なぜか新型コロナが大流行しないアフリカ諸国
@masanorinaito 5月16日
F2(フランスの放送)
アフリカ諸国で、なぜ新型コロナは大感染を引き起こしていないのか?
★若年層が圧倒的に多い
★エボラ出血熱等で対策に経験がある
★早い段階で国境封鎖をした
★気候的要因もあるかもしれない
65う65
755: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:44 ID:+buqpcTI0(1) AAS
政府のおかげではない
同調圧力
756: 不要不急の名無しさん 2020/05/29(金)09:47 ID:gz9Gwn9I0(1) AAS
これも減るのを前提にした願望記事だったな
現実はそう甘くはなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.313s*