[過去ログ] 【産経新聞】公明・山口代表、9月入学に否定的「時間をかけた議論必要」 [爆笑ゴリラ★] (193レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:48 ID:JRpgmFv70(1) AAS
公明を政権から切り離せ!
82(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:49 ID:uT9C4kBl0(8/9) AAS
>>79
欧米人は日本の教育レベルが低いのは知ってるので、エリート層はあまりこないんだよね
中国人もエリート層はみんな欧米の大学行ってる。当然英語しゃべれないヤツなんて会ったことない
日本へくるエリート層は、語学学習目的だね。日本語マスターしときたいってさ
83: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:50 ID:mMNz9SwN0(1) AAS
金ばら撒きとか余計なことしやがって。こいつら無駄なことばかりしやがる。
84: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:50 ID:IwXDC9FQ0(2/3) AAS
>>74
学長クラスが遊んでる時期だから単にめんどくせーだけ
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:52 ID:IwXDC9FQ0(3/3) AAS
>>82
今の東大とか海外基準で見たらプークスクスレベルらしいね
86: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:52 ID:j4AJgCv/0(1/2) AAS
早生まれが9月1日までになるのか
87(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:52 ID:uT9C4kBl0(9/9) AAS
>>80
9月入学への変更が大胆な教育改革ではないよ
少人数制にして、創造し思考する能力を養成する方式への転換のほうが重要かと
日本の教育はただの受験クイズ暗記マシーンを養成するだけで、
世界的にもアホ養成ギブスって言われてる最悪の方式で、多人数参加型の
クソ授業内容で、あんなのだったら全部ビデオ学習でもOK
88(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:52 ID:YnC3Lo9H0(3/4) AAS
>>80
改革=善というロジックもよくわかりませんなw
今の日本の9月など暑いしまだまだ台風シーズン真っ盛り
ほとんどの一般国民にとってはこの9月入学論争は違和感しかないですよ
なぜなら全く「必然性」がないですからねw
89: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:53 ID:R+h1u5M90(1) AAS
どこでやらなきゃいけないからな
90: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:54 ID:sHDVEtoc0(1) AAS
安倍なんかより遥かにまともだな山口は
安倍をとっとと辞めさせろ
91: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:54 ID:j4AJgCv/0(2/2) AAS
>>74
高校も卒業式2回やれってか?
修学旅行やら受験やら無茶苦茶になるな
大学は修学旅行もないし、浪人の留年もいるから別にいいが
92: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:54 ID:++seYvmS0(3/3) AAS
>>62
そして4月入学へ再度変更w
93(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:56 ID:rB0cCgAU0(1) AAS
ここでやらないと未来永劫4月だからな
レガシー増やしたいなら安倍が頑張らんとな
まあ桜との兼ね合いの風情も考えて別に4月が嫌ってわけではない
将来を考えるならここで9月にするのはアリとも思うだけ
94: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:56 ID:VTqXNXZU0(1) AAS
>>1
それで今から3月卒業までに詰め込めるのか
9月に入学にして来年の8月末までにしたほうがいいだろ
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)14:58 ID:tPgfEIPP0(1) AAS
>>1
韓国から留学がしづらくなるから9月には反対ニダwwwwwwww
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)15:00 ID:s5LY44++0(1/5) AAS
>>87
文科省と教育委員会、これまでの教育方式で仕上っている教員で『創造し思考する能力を養成する方式』が期待できる?
出来る事から一つずつ、が現実的かと
97: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)15:01 ID:jdRxIDtW0(1/2) AAS
検察庁法改正案および一律10万円給付(おそらく9月入学も)の件で、
2F=ヤマグチ=ゲル=ガースーの「非アベ」ラインの力が
「親アベ」お友だちグループの力を上回っていることが明確になった
アベは既に政権維持の意欲を失っているし、総辞職までもう長くはないだろう
98: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)15:01 ID:vx6I8iot0(1) AAS
吉村のグローバルスタンダードがアメリカよりすべて1年遅れになることが
まだわからないバカが多いらしい。
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)15:01 ID:YnC3Lo9H0(4/4) AAS
>>93
他にやるべき事が山積みでしょう
教育改革ならオンライン授業の拡充をした方がよっぽど将来性があります
9月入学なんて
ハッキリ言ってどーでもいいんですよw
100(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/26(火)15:01 ID:RZz0LWNL0(1) AAS
いずれにしても、首相が決断したら9月入学で動き出すさ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 93 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*