[過去ログ] 明日にも法案成立へ「スーパーシティ法案」って何? [首都圏の虎★] (779レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:27 ID:MAGAp69R0(14/21) AAS
共産思想が駄目な理由だね
官吏の失敗が国家の転覆に繋がるw
自由主義の可能性に媚びる韓国は非常に分かりやすい
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:28 ID:Qyl5A9lU0(1) AAS
また官僚にやられてるな

国会議員は何で分からないまま賛成するのか
分からないなら反対しておくべき
立法は行政に乗っ取られている
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:29 ID:8vYryB+u0(1) AAS
韓国スゴイ連中が反対するコント
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:31 ID:MAGAp69R0(15/21) AAS
>>297
それはわからないでもないが、イギリスというか、EUの存在が根本的に理解しやすい

安定は進化を否定する

原資もある、技術もある、満足だと、GAFAに飲み込まれるんだよw
302
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:31 ID:ZIzBerkm0(2/2) AAS
民間に個人情報売買されて
ビックデータベースの活用事業は良くて
そもそも国の管轄データの一元化反対の理由が国による監視社会って筋違い
犯罪者が不安がって嘘を流布してるだけ
拡大解釈で口座取引を調べられると
都合の悪い議員がいるのでしょう
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:34 ID:SNTuOTat0(1) AAS
ほらなw

政府の対応が遅いと喚いた屑が大騒ぎ。
韓国に見習えと言っていた連中だぞ。
こういう屑が日本の足を引っ張り続けてきた。
304: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:34 ID:WteSbUbf0(1) AAS
ケケ中とお友達の維新が牛耳る大阪あたりが名乗りをあげるんじゃないかな
そのまま独立してくれ
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:34 ID:n5QZ88ch0(1) AAS
アジアで最も脳が硬い後進国ニッポン
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:36 ID:MAGAp69R0(16/21) AAS
>>302
自由主義や民主主義なら、その間を通らないとなw
一辺倒だから、公務員の人事にビビる政治家が官僚の言いなりになるんだよw
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:36 ID:0bVm9J/F0(1) AAS
>>1
日本の官僚・政治家はどんどん中国の真似
をしたがるよね
ファーウエイ問題が頭にないんだろう
忙しくてじっくり考える時間がないってこ
とは理由にはならん
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:36 ID:hxN1K3xh0(1) AAS
何が全てを快適化だw家がなくて満喫で糊口を凌いでるやつも居るのに
嘘つきのインチキ野郎がwww
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:40 ID:KqcGbBYn0(1) AAS
>>1
スーパーシティだけじゃない。
種苗法・定年延長その他
もともとバカ安倍が長年やりたかったこと。
それらの実行ための目くらましというか隠れ蓑として、9条を改憲すると大騒ぎしていたが
それをはるかに上回るコロナ騒ぎが起きてくれたもんで
それを隠れ蓑に各種法改悪に着手することができた。
途端に改憲なんてどーでもよくなった。

これがココまでの流れ。
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:40 ID:MAGAp69R0(17/21) AAS
政治家が無能なのは官僚と渡り合えないからだろう
ビビってるじゃねーよw

事務次官を民間から呼ぶけど問題ない?位くらいやって見せろよw
311: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:40 ID:bRpJzygt0(1/2) AAS
>>1
バビロンの新域みたいなもんか?
312
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:42 ID:bRpJzygt0(2/2) AAS
>>1
本当にやりたい法案はなにがなんでも通す。安倍政権です
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:45 ID:DpMfs7Uj0(1) AAS
>>42
お前みたいなやつは性善説でしかもの考えてないんだろうな
314: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:45 ID:MAGAp69R0(18/21) AAS
>>312
国民の総意だからなw
つか、国民の声が弱い
何故、一部の国民の声だけ大きいんだ?
官僚の声が国民の声で、選挙の結果は国民の声ではないのだろうか?
315
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)05:53 ID:MAGAp69R0(19/21) AAS
種子法も見送りだっけか?

イチゴの種子を盗まれたことはどうでもいいんだね?

草案を、つくって否決させて政治家を上手く扱う
気持ち悪いなぁ
選挙の結果を受け入れろよw
316
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)06:02 ID:edOPtLAp0(1) AAS
>>9
例えばスーパーシティ候補の最先鋒WovenCityのモビリティーOSは、Autoware(国産)にTRI-AD(日本企業)やトヨタシステムズ(日本企業)などが手を加えたものになると思うよ
乗り物以外のソフトはわからんが
317: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)06:08 ID:MAGAp69R0(20/21) AAS
>>316
トヨタは既に敷地でやってるわなw
中国で仕事やるけど大丈夫?って脅された結果、スーパーシティー法案が進んでるんだしなw

愛知の荒れ具合もねぇw
中国のハニートラップとかいってるけど、日本には税務署がいるからなあw
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s