[過去ログ] 田原総一朗「自民党や財界幹部などは”日本の大企業は10年も持たない”で一致している 数年後に日本は間違いなく落ちこぼれる」★4 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
349(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:24 ID:2kA6rUf80(1) AAS
もう社会構造が世界についていってないもんな
大型機械つかった大規模農業に手作業の露地栽培でたたかってるようなもん
勤勉だからなんとかなってるがもう先はない
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:25 ID:izLaIIGn0(1) AAS
> 1989年、時価総額で世界のトップ50社の中に、日本企業は32社入っていた。
>東大の松尾豊教授
最近は誰と会ったという自慢話とこればっかだな(´・ω・`)
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:25 ID:SczhlbSq0(4/15) AAS
よしりんも昔はゲバ棒とヘルメットで戦っていたぐらいやし。
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:25 ID:nNFZlw430(1) AAS
2週間後のニューヨークの次は10年後の日本かよ
じゃあその10年後の為に今何をすべきかを言うのが識者の役目じゃないのか?
10年後の日本が衰退するなんて俺でも言えるわ
353(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID:SJkOo4zB0(1) AAS
地方で年収300万だと勝ち組の印象だが貧困世帯になるのか
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID:+V5yPTCt0(2/7) AAS
小泉竹中は現実にバブルの負の遺産たる不良債権処理を完遂し、直接金融機能を回復、
日本を再成長軌道に乗せて氷河期を終わらせた政権。
何故か小泉竹中のせいで氷河期がとか、氷河期がいつ始まりいつ終わったのかもしらないで批判してる人多いけど。
問題先送りにしまくって、一度は破綻寸前まで追い込まれた日本を、一応延命させた政権だよ。
その後またグダグダになって現状に至るが。
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID://A9Tgxv0(1) AAS
持続型給付金←幽霊会社に発注
布マスク←実績なしの超零細企業に発注
ネトウヨは国を愛すなら腐敗の温床になってる政権叩いたら?
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID:h5Q18Ebm0(1) AAS
>>1
日本国と高級官僚は国民の血税でギリギリまで持たせてるからな
いやバカ自民党政府と言った方がいい
その時は一気にやってくる
それはいつかはわからないが近い将来なのは確実
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID:4VlJFoQT0(2/3) AAS
ウィキより
2008年の経済協力開発機構レポートでは、日本のジニ指数は1980年代より毎年上昇していたが、
2000年以降の4年間にかけては、下落したと報告されている。
しかしそれでも日本の貧困レベルは、OECD諸国の中で4番目に高いと指摘している[2]。
358(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:26 ID:Mni8TKvm0(9/27) AAS
>>340
小泉(と安倍)が言うところの自民党をぶっ壊すというのは
穏健で庶民に目配りする自民党の中道左派を追い出すことだったんだな
追い出された自民の中道左派は社民などと結合し民主政権となったが
失敗し事実上崩壊してしまった
その反動で高支持率となって復活いした安倍はやはり庶民を痛めつけているのだが
庶民はなぜ気付かないのかよくわからない
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:27 ID:rFXgzdrT0(1) AAS
田原はあと何年もつかが問題だ
池田大作はご存命ですか?
360: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:27 ID:dFuvdafF0(6/14) AAS
日本と欧州の凋落とアメリカの復活と中国の台頭を比較したら答えは明白だと思うけどな
社会保障なんてやればやるほど、ジンケンジンケン言えばいうほど国は衰退するってことだだろな
361: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:27 ID:nyenN02l0(5/11) AAS
技術力の一つの指標・・・
国別の「知的財産権等(特許権等)使用料収支差」(2018年)
(1)位 米国 (2)位 日本
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:28 ID:4EkU243S0(1/6) AAS
>>255
で内需を強くする政策はやったの?
ここ数年まったくやってる様子がないんだけど
内需が糞弱った状態では競争力なんて身につかないぞ
363(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:28 ID:tt6O54KK0(1/2) AAS
これが本当なら俺すごい詐欺して陽キャラ演じてる奴は馬鹿じゃんwww
364: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:28 ID:i1mx7FYw0(1) AAS
日本の特技だモンねアナログは
365(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:28 ID:4x0G4La20(3/3) AAS
俺が知る限りにおいて田原老害は
日中GDP逆転した頃から金子勝や紫ばばあらと似たような警鐘を鳴らし続けているが、2020年現在においても5年後とは延命されてる訳か?w
政治家財界の権威付けで説得力持たせようとするのがマスゴミ関係者の
悲しいSaGaよなあw
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:28 ID:dFuvdafF0(7/14) AAS
10年後の日本は今より世界で衰退してる
↑ 流石にこれを否定してる奴は高卒ないし障害持ってるネトウよだと嘲笑されて当然だぞ
日本 人口動態 でぐぐれ
367: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:29 ID:wpq0zN/70(1/3) AAS
田原含めて今の状況を叩く奴らはまず気付けよ
今の日本は今の若者が急拵えで作ったのではなくお前ら世代が作った結果だと
368(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)17:29 ID:Dz3xiRZX0(1) AAS
>>365
まあ、もうすぐ涅槃に逝くから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 634 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.266s*