[過去ログ] 田原総一朗「自民党や財界幹部などは”日本の大企業は10年も持たない”で一致している 数年後に日本は間違いなく落ちこぼれる」★4 [ramune★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
553(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:42 ID:aQiExncx0(1) AAS
>>464
いや、10年前は「このままでは10年後には世界についていけなくなる」ぐらいのトーンだった。
iphone発売が2007年,Xperiaの初代Android phoneが2010年発売ぐらいで日本はソフトウェア技術ついていけなくてこのままではあかんわ〜ぐらいな感じだった頃。
554: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:42 ID:YndyzuUYO携(2/2) AAS
>>548
アメリカの貧困層がコロナで死にまくったのバイト休めないからって理由もあったな
555: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:43 ID:Mni8TKvm0(20/27) AAS
>>551
アメリカで皆保険がかなり拒絶されるけど
日本みたいな国で自己責任やるとかなりいびつになるんだよな
自己責任社会ってのは犯罪率が高いもの
自殺が多い自己責任社会は歪んでる
556(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:43 ID:j0oeZ+6i0(1/2) AAS
消費税を廃止し所得累進強化、社会保険料を50%減税、後は民間企業の借り入れが貯金を上回るまで、
政府が国債発行して財政出動、公共事業をメインに、
公務員の給料や医療介護保育教育、トラックなどに資金を投入していく
民間企業が貯金より借金するようになればサラリーマンの給料は年々うなぎ上りで上昇していく
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した
557: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:44 ID:YLXNUz8x0(1) AAS
>>1
日本への誹謗中傷
558: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:47 ID:nyenN02l0(11/11) AAS
>>552
4月に日本政府が、中国本土からビジネスを撤退し、
日本や第3国に移る日本企業に対して、
撤退費用の一部を補助すると発表したよね
559: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:47 ID:NFfB5cRF0(1) AAS
まあ、東芝やシャープの体たらく見たら、いくらなんでもお茶の間のBBAでも気づくわ
去年の夏過ぎなんて書いてあるけど、少なくともバブル崩壊くらいには気づいてないと
経営者としては無能だわな
560(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:47 ID:dFuvdafF0(13/14) AAS
>>556
お前、まさに高卒って感じだなw
561: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:47 ID:cLHSI4Zf0(1/2) AAS
>>23
け 、け い ぽ つ ぷ?w
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:48 ID:Mni8TKvm0(21/27) AAS
>>553
まだ東日本大震災の前で麻生が世界第2位の経済大国であることを誇示できた時期だもんな
>>556
コロナを擬似世界大戦による荒廃と捉えて
ガラガラポンした方がいいと思うわ
上の連中をどうにかして一掃したら夢が広がれる
563: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:49 ID:ozRrjqav0(1) AAS
オリパラが出来なかったらどうなるの?
564: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:50 ID:IPzLPcbU0(1) AAS
10年以内に死ぬ奴は気楽でいいよな…
565: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:50 ID:+V5yPTCt0(6/7) AAS
再分配後のジニ係数は日本は下がり続けてる、消費税率引き上げて社会保障費に回してるから。
消費税率高いとこの方が格差小さいだろ?
所得再分配に回る金が多いんだから、当たり前。
格差を本当に解消したいなら、消費税率引き上げどんどん賛成して税率上げた方がいい。
既に目的税化されているので、それは全て社会保障費に回り、再分配に使われる。
566: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:52 ID:65q6Zl4e0(1) AAS
致命的なのはハードでも10年後負けると言ってんだぞ
567(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:52 ID:j0oeZ+6i0(2/2) AAS
>>560
お前が俺のレスを何度も見かけるようになったら俺のレスは相当多数に見られている
そのうち誰もが令和の所得倍増計画を期待するようになるだろう
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:53 ID:gC6EK6HQ0(1) AAS
数年後・・・?
569: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:54 ID:Mni8TKvm0(22/27) AAS
これだけ閉塞した中に一筋の光明があるとしたら
コロナ荒廃を機に上にいる連中を一掃できた時かもな
戦後日本が発展できたのはガラガラポンになったからでもある
今の日本はむしろ上の方にゴミが蓄積して日光を遮っている
570: 国際連合 2020/05/27(水)18:54 ID:TPuMJ6YX0(1/8) AAS
「武力無き世界平和」軍縮による平等な兵力の均衡に人類は進むべきと考える。
やはり世界として考えるべきであり、日本は医療崩壊という
根拠エビデンスにより対応し、原因は不明であるが死者数も600人に抑えられ
未知のウィルスに対応できている可能性はあるけれども
第二派も予想される政府においては、その限りではない。
571: 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水)18:55 ID:uSjAvt7L0(1/2) AAS
ジジイ、財務省の傀儡だろ
うぜー
572: 国際連合 2020/05/27(水)18:58 ID:TPuMJ6YX0(2/8) AAS
大陸の開発が進むことに未知のウィルスとの出会いが速い
自然界では起こらないスピードが考えられ欧米においても川崎病なる
症状も出ているのであり、おそらくは欧米にとって大陸のウィルスに
慣れていない傾向があるように思う。
米国では新技術に石油がほられNo1になるなどやはり環境問題に
これから台風シーズンにもなり東京集中経済特区、大阪都構想も見直す
共同体による分散、地方分権構想も取り入れ、といっても
分散となると地方の開発も必要と地方の近代化となれば
またまた環境破壊にもなりかねないし、改めて議論の余地があるでしょう。
しかし今回は欧米の被害が多く
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 430 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s