[過去ログ]
観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視 ★2 [蚤の市★] (248レス)
観光割引、事務費が3000億円 「高すぎる」と野党が問題視 ★2 [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
170: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:26:38.71 ID:SXzprKum0 根拠が明確なら批判もされないと思うけど 民間の新規事業計画で事務費の割合がどんなもんなのか、とか さすがに民間業者に概算見積もり出させてると思うけどな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/170
171: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:27:33.16 ID:wqTchms10 >>3 共産党に任せればたぶん無料でやってくれる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/171
172: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:28:30.32 ID:gFCihufc0 一般人から税金で巻き上げて 自民党とお仲間で山分け 自民党の経済対策はワンパターンだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/172
173: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:29:58.93 ID:vldRRpXn0 施策は賛成だけど結局利権に委託して税金垂れ流すのはもうやめて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/173
174: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:31:03.67 ID:s6ewx08t0 こんな金に使うなら 国民にもっと配れよ 毎月10万配ればみんなある程度安心して 貯め込む人も少なくなるだろうに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/174
175: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:31:39.78 ID:tZerqBi40 >>3 これ タダで24時間やり続けて欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/175
176: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:32:35.12 ID:Fo7mMraX0 >>173 自民党・電通「だったらする理由がないんだよなぁ(ニチャァ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/176
177: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:35:07.31 ID:cC0/hsIP0 ネットエージェントの手数料が普段通りの2割ってことでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/177
178: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:37:21.14 ID:+QdU38sy0 >>176 じゃあお前らが出てけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/178
179: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:38:42.25 ID:FayhL1C80 利権利権利権利権天下り利権利権利権天下り利権昭恵利権www http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/179
180: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:41:32.77 ID:sqdVT0Sm0 公募と言っても、サービスデザイン推進協議会かユースビオで決まりだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/180
181: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:44:16.16 ID:2xtrIgP40 懲りねぇな安倍政権 まだバチが当たり足りないと見える http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/181
182: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:45:31.40 ID:wDQouRd+0 オリンピックが中止になって電通が大変だから裏から金を回すんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/182
183: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:45:53.18 ID:9cwtwFGe0 最近は何でもかんでも隙あらば中抜きって感じだな オリンピックで必要な仕事はボランティアで賄うくせに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/183
184: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:47:06.49 ID:sqdVT0Sm0 自治体も含めて官で、「公募型プロポーザル」なるものが流行ってるな 価格見積もりに関係なく、恣意的に業者選定できるから汚職の温床になるんじゃないのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/184
185: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:47:11.25 ID:nSXfljpu0 人件費と広告費でパソナ&電通と察せる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/185
186: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:47:20.73 ID:zNk0Ezo00 >>139 そのために総理大臣みたいなつまらん仕事やってくれてるのになんの文句があるのか そういう奴に限って給料をもらわないで働くのは嫌ですとかいうんだよね 政治家は仕事でやってるんだから自分の利益を追求するのは当たり前なんだよ 批判するのは矛盾してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/186
187: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:47:48.14 ID:fk/7G04/0 また安倍友企業の懐に入るのか。そんで役員報酬や内部留保になる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/187
188: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/01(月) 10:52:08.06 ID:784Cdn6N0 全部とは言わんから安部になって上がった税金はネトウヨが負担しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/188
189: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/01(月) 10:58:12.92 ID:3bBPl0rg0 俺に3000億円くれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590929511/189
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 59 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*