[過去ログ] 【近く判決】年金だけでは生活できない…老後の生活保障、法廷で問う [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
909(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:wvMJPhb+0(2/3) AAS
>>815
無理だぞ。
年間(平成29年)の年金支給額は26兆円。
消費税収は22兆円。
910: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:H47PrR6n0(1) AAS
>>2
税金使わずに育てたとでも思ってんのか?
911: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:zZCvgIxp0(5/13) AAS
厚生年金基金なんかな、将来払えなくても免責しますという
厚労省の認可をもらいましたって加入者に通知出してるんだぞ
912: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:5Ox1cm+E0(2/3) AAS
>>888
なんで
913: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:UfmfdYXM0(1) AAS
金が無ければ働け
田舎の爺ちゃん80過ぎても働いてるよ
914: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:vjQDHrQK0(2/2) AAS
>>904
それを言うなら社員が稼いだ利益の大半を会社が持っていくやんw
915(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:46 ID:p8d4A+OZ0(9/13) AAS
>>907
三人生むのが
年金制度への大きな貢献
916(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:47 ID:VbkE2BZE0(12/14) AAS
>>906
タダの安い薬で5000円とられるようになるがいいのか
今の君が老人になる頃に実現したとして割と地獄かもよw
917: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:47 ID:12Cr+9C80(2/2) AAS
>>838
障害者の就労場所はそういうところばかりだよ
もっと工賃上げてくれ
>>850
できなかったんだよクズ
918(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:47 ID:lo5fuE4O0(1) AAS
>>909
税率増やせばいいだけだなw
919(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:47 ID:WoYGIdSa0(2/3) AAS
>>873
どっちにしろ今の緊縮政策やってりゃ、中国に物も土地も企業も人も全て金で売り払う様な未来しか見えないけどね
先進国で唯一、GDPも国民所得も下がってる日本に信用とか言われてもなぁ
920: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:47 ID:WWw7+bL60(1) AAS
金を貯めとけよ。
年金で暮らせないのは常識だろ。
馬鹿かコイツら。
921: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:VbkE2BZE0(13/14) AAS
自宅で頑張ってじゃがいもを作る
922: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:HYBi94DI0(1) AAS
そもそも国は通貨発行権があるわけだから税収や年金を集める必要がない
予算の制約になるのはインフレ率のみ
923(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:lBtvpfAx0(4/4) AAS
>>906
BIって国民年金くらいしか金でないのに変わるのか?
924: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:zZCvgIxp0(6/13) AAS
あのな、
受給対象者を無駄に拡大して支給額を増大させたのは今の政権だからな
もともと短期納付者なんか受給対象じゃねえの
925(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:EfEppTC40(6/8) AAS
>>915
その3人もいずれ年金貰うだろ
926: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:0jldJqG80(1/2) AAS
そのうち国民年金は60歳までだったけ?
927: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:48 ID:ZD5Ui1iv0(5/6) AAS
>>916
何かを得るには、何かを犠牲にしなければならない典型だね
これからは皆保険が無くなり、国保を払わなくて良い代わりに医療費が爆上がりして、貧乏人は病院に行けない時代が来ると言われている
928: 不要不急の名無しさん 2020/06/09(火)17:49 ID:kz5NGxQW0(1) AAS
掛けている掛け金が少額なんだからしようがない
沢山欲しければ沢山掛けるしかない
私は国民年金以外にも国民年金基金に年額80万円ぐらい掛けている
65歳からは国民年金の他に年額300万円位貰える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 74 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s