[過去ログ]
【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] (1002レス)
【Foresight】ついに国債「1000兆円突破」で迫る「大増税」 ★5 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
631: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:23:26.12 ID:qCKB9Ig70 >>628 痛恨の政策ミスで国家衰亡の危機だもんな。 後世から見たら無謀過ぎる対米開戦を凌ぐレベルの失策。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/631
632: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/13(土) 10:23:59.97 ID:iRYqSrKC0 日銀が紙幣作りまくって国債買う、じゃ駄目なの? 日本は外国に借金してないんだよね 分かりやすくそれではダメな理由を馬鹿な俺に教えてくれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/632
633: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:24:48.89 ID:o6JJBp7X0 >>622 返済は次の首相としか考えてないから、バラマキ放題 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/633
634: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:25:16.35 ID:3XfnBoJv0 >>631 全くだね。 田中角栄の罪は、あまりにも重い。 首相の決断って、良くも悪くも、 国の将来を決めちゃうんだね。 良い意味では、吉田と岸の日米同盟。 悪い意味では、田中角栄の社会保障。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/634
635: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:27:11.48 ID:2ATFjAQm0 >>625 人口減と言うが 我々は死ななくなってて老後に数千万円掛かるって騒いでいたじゃない? 子供の教育費より多いぞ 俺は人口減による需要不足というのは眉唾だと思う 平成にその理由で景気が悪くなるのは明らかにおかしい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/635
636: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:28:55.64 ID:gCgMJxTK0 >>634 あのときは、右肩上がりの世界だよ それを想定での話 一部をカットして見るからおかしなことになる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/636
637: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:28:56.26 ID:bmCKxcqp0 >>621 今の若者が老人になるのって3、40年後とかだろ 大半の労働はAIや機械に置き換わってほとんどの人間はベーシックインカム貰って遊んで暮らしてる世界になってるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/637
638: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:29:13.96 ID:rUDhCuQC0 >>602 短期的な財政問題に懸念は持ってない、今は財政出動すべき時であることは疑いないから。 ただ中長期の財政への疑念は半端なく高い、特にこのコロナ禍で中長期に渡って税収が減少した場合、 政府推計に有るように社会保障費の膨張にどう考えても耐えれないと思うから。 それとこのまま行けばGDPを上回る超過準備金下でインフレ率の上昇があった場合、 短期金利のコントロールが本当に可能なのか俺は信用できない、0.5%を超えたら終わりだろと思ってるよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/638
639: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:29:30.26 ID:2ATFjAQm0 >>633 返済不要だろって 重要なのはお金じゃなくて 供給と需要なんだ 物やサービスが作られ誰かが受け取る それを供給した人が受け取る権利ができる その循環さえできればいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/639
640: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:29:38.36 ID:3XfnBoJv0 >>632 パウエル議長の説明が分かりやすい。 6月のFOMC後の記者会見より FRBはお金を特定の受益者に与えることは できない。返済されるとの前提のもとに、 融資を促すための仕組みを作るだけだ。 多くの借り手は恩恵を受けるが、 返せない融資を受けることは解法にならない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/640
641: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/13(土) 10:30:48.26 ID:WYXrSTes0 そんだけ民間が貯蓄過剰ってこった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/641
642: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:30:55.24 ID:qCKB9Ig70 >>636 人口増加や経済成長が無限に続くとは当時の人も考えていなかっただろう。只の人気取りだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/642
643: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/13(土) 10:31:16.23 ID:BlrLYgCX0 もっと金配ってもぜんぜんダイジョブってことじゃん あと100万ずつ配れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/643
644: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:32:44.90 ID:EhwcicMx0 日本銀行8301の貸借対照表 貸借対照表借方 <資産の部> 貸付金 約46兆円 国債 約516兆円 CP、社債 約5兆円 信託 約31兆円 外国為替 約6兆円 合計 約604兆円 貸借対照表貸方 <負債の部> 負債合計 約600兆円 <純資産の部> 資本金 1億円 内部留保など 約4兆円 合計 約604兆兆円 日本銀行株を25000円で指していたが買えなかったw 25000円の値がついたのに回ってこなかったw 25100円で指していれば良かった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/644
645: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/13(土) 10:33:16.82 ID:TEkfl9zO0 >>297 日本は日銀が大量に国債を買ってこいもう買える国債がないぐらい買いまくってるのに国債の金利が上がらないのはなぜなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/645
646: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:33:50.94 ID:3XfnBoJv0 >>638 おっしゃるとおりだと思います。 ただ、短期金利はコントロールできるでしょ。 FRBは、超過準備付利を引き上げて、 2.5%まで利上げしたんだから。 単純に考えれば、中銀バランスシートが 以下ならば持続可能なわけだからね。 資産サイド利回り>負債サイド超過準備付利 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/646
647: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/13(土) 10:34:13.47 ID:buau/Nft0 日銀に永久塩漬けするんだっけ? まっ いいんじゃね。 いつまで日本があるかだ。 課題は・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/647
648: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:35:27.88 ID:qCKB9Ig70 >>639 生産しない政府による重税搾取がその循環を妨げる。国民を搾取する事で成り立っていた植民地国や封建時代と同じ。成長する訳がない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/648
649: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:36:10.66 ID:2ATFjAQm0 国債が増えるのはなぜ悪いの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/649
650: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/13(土) 10:37:42.10 ID:o6JJBp7X0 >>639 固定資産税の増税が決まってるのに? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591850880/650
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 352 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.154s*