[過去ログ]
【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの [蚤の市★] (1002レス)
【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
208: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 12:59:47 ID:cDHxM9/L0 >>57 記載項目を減らしたシステムにしておけば、ミスが減ったのかもしれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/208
209: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:00:06 ID:OBB1ycIK0 >>196 「公務員不給付」だと コロナ対策の最前線で働いてる保健所職員とか 災害時に命張ってるレスキュー隊員とかも給付無しになるんだけど そういう人たちに給付しちゃいけない理由は何? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/209
210: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:00:08 ID:+zsRDrpt0 これはおかわり無しだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/210
211: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:00:11 ID:oYsNinmi0 >>205 各家庭訪問して面談聴取するしかないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/211
212: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:00:12 ID:r3CdgI0r0 普通効率考えたらどうすべきなのかわかるよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/212
213: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:00:24 ID:+bmWMQ3g0 マイナンバーに口座を紐付けは、今回の給付金で完了しちゃったね。 しかも、 マイナンバー・電話番号・口座・スマホで申し込んだやつはスマホのあらゆる情報 財務省は当初出し渋ってたが、これらの情報入手が確実なのに気づいたからあっさり10万円を承諾したんだろう。 つまり、次回の給付金は国が得られる情報が無いから2回目の給付金はもうない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/213
214: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:00:28 ID:MXr0biwf0 >1 DVなんてレアケースだろ。 そんな事のために手間をかけると事務処理費用が増えるだけ。 個別で対応しろよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/214
215: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:00:53 ID:mnEjyWPP0 個人情報云々でマイナンバーを使い物にならない制度にしたツケ きちんと個人と講座を紐付けておけばとっくに終わってるのに そして現に問題が起こっているのに尚妨害を続けるバカどもはくたばれよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/215
216: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:01:13 ID:j8HQw+GN0 朝日が書きそうな記事だな 余計な争いの種をばらまくのが本当に好きだなこいつら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/216
217: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:01:15 ID:SaOHd1P+0 >>155 子供は親権や保護責任者の本題でしょう 世帯主制度とは別の概念だよ 世帯主給付だと世帯主が親戚のおっちゃんやおばちゃんなどの場合に対応できない 離婚して親や兄弟の家に居候してるとか結構ある話なんだぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/217
218: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:01:20 ID:NYnwLuJi0 >>190 今の30代以下の専業主婦って旦那が高収入高スペックなパターンばかりだから、家計は旦那が握ってる事が多いぞ。 うちも給付金50万と児童手当16万がほぼ同時に入ったけど、いつも通り旦那が株買って終わりだった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/218
219: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:01:33 ID:CdcvYFwU0 ほとんとの申請書類は問題ないけど、 記載事項が本人確認書類に載ってないとか、 そもそも本人確認書類を封筒に入れるの忘れて送ってしまったとか、 そんな感じでNGになることはたまにあるね。 まあ、しかし、こんな楽な仕事は初めてだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/219
220: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:01:37 ID:pq59M1ja0 選挙と同じでいいよ 投票はがき持って、投票所行って、投票用紙の代わりに口座記入用紙受け取ってその場で提出 さもなきゃ現金支給 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/220
221: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:01:42 ID:xDitHpmI0 朝日新聞をはじめとする、サヨクの皆さんが マイナンバーと口座のヒモ付けを嫌がったからでしょう? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/221
222: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:01:52 ID:cGHykTSH0 一日一善 お父さんお母さんを大切にしよう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/222
223: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:02:01 ID:S7bCH7Ua0 >>208 実際書いた? あれ、滅茶苦茶簡単だったぞ 住所、氏名、振込先口座 ここから何を減らせばいい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/223
224: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/14(日) 13:02:24 ID:lZ+mY8M70 >>211 アホだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/224
225: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:02:24 ID:BaM2rR9V0 家に郵送されたら同じじゃね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/225
226: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:02:29 ID:q0XmrX5+0 普段電気代や水道代払ってるんだから当然じゃないの? 別居とかならさっさと世帯分離しとけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/226
227: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/14(日) 13:02:34 ID:BFfaNolo0 >>50 お前の器と他人の器を混同すんなよw たかが10万で何が遺恨だよwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592105286/227
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 775 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s