[過去ログ] 【朝日】10万円給付、「世帯主の口座に」で見えたもの [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
561
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:02 ID:KpCzxITP0(1) AAS
>>387
給料減ってないけどマスクや除菌グッズ買ったりお金かかってるし
10万円もらうよ
562: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:BzEYRTFz0(1) AAS
じゃあ朝日新聞は関係者含めて全員給付拒否しなさい

それだけで何億円も浮くだろうから
お前らの大好きな日本国民のためだよw 既にもらってるなら返金やふるさと納税もありだぞw
563: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:0KCQINDT0(10/31) AAS
>>527
ボロッカスに叩かれた秋田市ふくめ
ハンコイラネな自治体は捨てるほどある

×チェックそのままの名古屋市はタヒね
564: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:dnqljcOd0(1) AAS
結婚した相手が悪い
565: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:7qY3EG6y0(3/6) AAS
都内それぞれの区でやる気の差を
感じるw地域経済に対する考えとか。
566: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:jaS4wSUM0(1) AAS
まだ入ってねーよ、さっさと振り込め。
567: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:03 ID:4tBQyvYm0(2/2) AAS
>>550
緊急だから誰にはOK誰にはNOを判別する時間が無かったな
だから全国民
568
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:Iyh/c5YJ0(4/6) AAS
>>554
個人レベルで良くなる点は?
569: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:h1IQ8XKU0(1) AAS
ちっさい声を、大きく報道するのが、大手メディアと考えてるからな
平均的な普通の人では、ニュース価値無し。大手メディアの中の人、、、普通以上、上級かも
570
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:3i56cDh00(1/2) AAS
>>561
ほんと病院出入りするから毎日洗濯したりクリーニング出してるし
下手したら10万円じゃ効かないかも
571: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:8+xKIXtm0(6/14) AAS
>>551
>赤ちゃんにも個人口座を強制的に作れとの法律が、必要だな

そこまでやらんでもよい。
マイナンバーと口座を紐付けてさえおけばいい。子供のマイナンバーには保護者の口座を紐づけておいてもいいわけ。
もちろん子供も自分の口座を持ってマイナンバーに紐付けてもいいんだけど、それは個人、保護者の自由。
572: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:eMEQhhjt0(1) AAS
住民票は移すべきだろう。
税金だって世帯主が納付義務、ってものもある。
DVなどについては、さっさと閲覧ロックすればいいだけ。
573: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:lhqGD3WR0(1) AAS
>>75
そもそも男が世帯主って考えがそもそも古いわ
574
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:04 ID:LCMKo7vp0(12/23) AAS
>>553
いや、自分失業中だが、各種保険料全額免除の方が10万円よりどれだけ助かったか
575: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:05 ID:RmZpP4rO0(3/4) AAS
>>555
コドオジ()とか使ってるコリオジが恥ずかしい
576
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:05 ID:/7U3WIXt0(1) AAS
>>527
マイナカードの普及が進まない元凶は、糞以下のニュースキャスターや
ワイド番組とか自称情報番組の異常思想や被害妄想をもつ
司会者、コメンテーター共のプライバシーが〜〜〜とか、
個人情報が〜〜〜と喚くことだから、こういう連中を
排除しない限り前には進まないと思うけどね。

あと、野党四党のなんでもかんでも反対するのが生き甲斐の
精神崩壊キチガイ共もだけど。
577: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:05 ID:ZvWc69aJ0(1) AAS
システムがクソな場合もある
利用者がクソな場合もある
578
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:06 ID:rBdcIDx90(10/15) AAS
よくよく考えてみれば、一般の家庭では
夫の通帳、銀行カードは妻が管理して使ってるところが多くないか?
579
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:07 ID:RCf3WrSa0(4/4) AAS
>>574
それは単純に10万給付より
各種税金の支払いの方が額が高いたけでしょ?
10万給付と税金10万減額
どっちがいいか?って話してるんだよ
580: 不要不急の名無しさん 2020/06/14(日)14:07 ID:0KCQINDT0(11/31) AAS
>>551
DV対策をきちんと取っている点も今回の施策の長所
「DVだ」と電話相談を受ければ、まともな自治体は担当部署と連携する

全ての自治体でそのように実施されるよう
総務省から「助言」されてるかどうかは知らない

もしそういう「助言」あれば、全ての自治体でそうなることが保障される
少なくとも「DV自己申告済」で「基準日に住民登録未了」なら全自治体でやってる筈
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*