[過去ログ] 【閉店】ドトールコーヒーショップ JR札幌北口店 [オクタヴィアス5世★] (70レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:03 ID:ou7vYZGN0(1) AAS
しかも駅拡張工事でずっと物理的に開店不能なのが理由なんじゃん
アホくさ

でも旅行に行ったときに電車待ちで何度か行ったので思い出があるなあ
5: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:03 ID:Lsrz6qFS0(1) AAS
11番ホーム増設で邪魔になったんだな。
新ホームの真下だから工事で店が支障になる。
6
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:03 ID:bUQPVWXP0(1) AAS
>>3
どういう意味?
今日は4月15日だよ
7: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:04 ID:QvHlZgrV0(1) AAS
札幌出張のときに使ってたのに!
8: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:04 ID:plkYWtII0(1) AAS
>>6
?!
9: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:05 ID:0B4UYtFW0(1/2) AAS
おおお!何か行ったことある。
かなり店内は狭かったなあ。
10: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:06 ID:0B4UYtFW0(2/2) AAS
北海道旅行で駅でちょっとコーヒー
潰れるような立地ではないだら
11: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:08 ID:J4tn6EzE0(1) AAS
少子高齢日本はコロナ不況で一段と落ち込み、もう這い上がれない。回復力が無いから。
日本人の約半数が50歳以上。年々年老いて行く。
さようなら、豊かで元気な日本。
12
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:08 ID:eEyFD+CU0(1) AAS
ドトールは加熱式しか吸えないからこうなる
タバコ吸えないと行く意味ない
隔離室を作ったベローチェを見習え
13: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:10 ID:TU8f+i+t0(1) AAS
>>12
確かに喫煙室ガラガラだからね
14
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:12 ID:+DyEZS8h0(1) AAS
アサヒのドトールシリーズが不味くてイメージが悪い
本家を飲んだ事無いけど
15: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:16 ID:oPviDM7X0(1) AAS
怒涛の閉店
16: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:16 ID:+8qBMmSH0(1) AAS
跡地に缶コーヒーの自販機を置いとけば誰も気が付かない
17: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:16 ID:Rz4asmx70(1) AAS
>>12
近所のドトールは普通の喫煙室があるぞ
18
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:17 ID:oJDjWOUA0(1) AAS
自粛期間中

ドトールは自粛徹底してたな
コメダ珈琲は普通に
いつも通りだったwww
19
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:17 ID:LyUDAqyW0(1) AAS
新婚旅行がここだったなぁ
20: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:18 ID:DdqkJhW10(1) AAS
確か調布にドトールが有った頃だから、29年ぐらい前、行ったわ。バンズサンドイッチとコーヒーのセットで500円、ワンコインだったと思う。
21: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:22 ID:fSyPn16Z0(1) AAS
ドトールもベローチェもはやく11時まで営業に戻して欲しい。夜行く喫茶店がなくて困る
22
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:30 ID:mgmJ/03u0(1) AAS
ドトールが一番コーヒーがうまい気がする
スタバはフラペチーノ屋
でも北海道はローカル喫茶店が多く強いせいかスタバは大人気だけどドトールはそれほどなんだよな
23: 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月)23:31 ID:NTGvD4390(1) AAS
ドトールは狭いんだよ
そこが難点
1-
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*