[過去ログ]
【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★] (1002レス)
【東京新聞】電通、給付金事業で外注重ね利益 経産省が委託先に10%の管理費認める独自ルール [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:13:11 ID:+eTOeK/i0 >>77いや、どうせ潰されるから良いよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/776
777: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:13:13 ID:1ThfNFBr0 >>770 まぁ政府機関が全部のおぜん立て立てて各企業に発注するのは難しいさ 各分野に再発注する組織が存在することは決して問題ではないだろう ただその経費は100万もあれば十分じゃね?ってだけで(多すぎって批判はかんべんなw) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/777
778: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:15:40 ID:JuDT2vVC0 >>723 それをやるのが役人の仕事 責任を持ちたくないからと投げ過ぎなんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/778
779: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:15:41 ID:0UJ4poTN0 中抜きした金がこのスレの擁護工作にも使われてるんやなって http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/779
780: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:16:09 ID:KvZbYDFs0 >>247 東京オリンピックほぼ中止だからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/780
781: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:16:43 ID:9OQvii0Q0 >>777 経費として妥当か? 具体的に何やってるのか? こういうところを表に出すのを嫌がるのが電通だけどな もう隠してなんとかやっていくのは難しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/781
782: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:17:31 ID:eJnvOcCg0 いやいや、だから委託する会社は完全に仕事内容を公表させろって そうじゃないとこれから先も中抜きやりたい放題だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/782
783: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:19:55 ID:3stwSWIn0 >>759 業者がやる必要はないし そもそも受けれないのにやりますっていってるのが問題だ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/783
784: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:20:12 ID:PLkcwSvq0 ネトウヨぼく困惑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/784
785: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:24:31 ID:RUD/ARme0 >>759 保険屋外資ブレーンに連れてくると多分これ実施できるな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/785
786: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:28:22 ID:NlwhOuNR0 真面目な話間に入ると10%は大抵やる、10%の10%も当然ある。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/786
787: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:35:05 ID:FMNSSaWb0 電通との癒着で省庁の偉い人達にも利益が回ってくるんだろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/787
788: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:43:42 ID:vQNC0EOy0 >>787 当然、天下り枠がウハウハ 受注企業への直接天下りは不味いので一旦他の企業に就職して迂回天下りは当然 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/788
789: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:43:56 ID:+eTOeK/i0 >>787 天下りもゲット! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/789
790: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:46:43 ID:TWpYhmZ40 原発作業員も、日給10万円が中抜きを繰り返して、末端作業員は日給8000円だったしな 第何十次下請けまであったのか興味ある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/790
791: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:47:57 ID:GNEO9AQz0 >>125 >>125 民主党も同じだ! 電通とグル!! 必死だな五毛君?日本の敵が ネタもとを示そうな?いくら工作したいからと言ってもな?五毛君? まずパソナか? パソナグループ 2011 年 5 月期 決算概要 を見たまえ 緊急雇用創出案件や就農支援事業を中心とした官公庁や自治体の受託が増加しており、引き続き伸長を見込む とある 何故だか分かるか? 災害後の起業家活動 東北大学大学院経済学研究科 博士後期課程 B1ED1008 品田誠司 から引用しよう 32p 日本政策投資銀行の資料によれば 宮城県だけで6 兆4,920 億円の資 本ストックが毀損したと推計されており(図表 24 参照 日本政策投資銀行,2011) このうち公共事業部分 には多額の復興交付金が投入されている。 これは建設業を中心として関連産業の事業拡大に、直接的な効果がある。 これでわかったな五毛君? 建設作業員のニーズが高まれば 派遣の売り上げも上がる 当然パソナもな下級自民?いや五毛君? 震災という当時の情勢をよく加味して無学なりに考えろよ? さて メインの電通だが 電通hp引用 2011年 日本の広告費|業種別広告費 業種別広告費(マスコミ四媒体広告費、衛星メディア関連は除く) を見たまえ 官公庁・団体 増加(同266.4%、ACジャパンの広告などが増加) 前年比226パーセントだ おっと あの時ACが!とほざくなよ? 雑誌「たぁくらたぁ」編集部による情報公開により 福島第一原子力発電所事故後 風評被害の払拭や福島県の復興PRのために 国や県から広告代理店「電通」に支払われた金額が2018年までの7年間240億円にのぼることが判明!! この金額は福島中央テレビ(日本テレビ系) 福島テレビ(フジテレビ系)の4年分の売り上げに匹敵する 2011年10億円未満だった官公庁売り上げが 翌年爆増の35億円に迫り 売国奴自民政権下で更なる爆増40億円突破! だったら民主政権下で!とほざくだろう五毛君? 2012年は電通と福島自治体 さらに福島ローカルマスゴミのカルテルが 安全・安心メディア発信研究会を発足 必死に汚染農産物のポジティブキャンペーンを工作し NTTのSNS分析サービス「なずきのおと」を利用してツイッターのアカウントを細かく分析 汚染の正当で適切な 恐れ の声を「ノイズ」として捕らえ 宣伝工作を敢行 そのための工作費は自治体として10億円を下らなかった 復興予算も投入された福島県の予算は 薄汚い電通の宣伝工作のため浪費され さらに実効性は皆無だった(YOUTUBE再生数10回) 電通に血税を流したのは福島県よ 五毛君? さらに2013年以降は売国奴自民が指揮しているがな? 五毛君?ここは日本だ さっさと中華皇帝の元に帰りたまえ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/791
792: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:49:07 ID:NlwhOuNR0 週末には外注先の人に接待受けて居るさ...あ、領収書ください(^ν^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/792
793: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:51:27 ID:SRMPya3F0 電通以前に大事な事業ですらこんな感じで丸投げなら、税金がいらないと思うんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/793
794: 不要不急の名無しさん [] 2020/06/25(木) 14:54:59 ID:o8lzgxM50 下請けも全部電通だから儲けまくりじゃん。 実際の費用は1/10くらいなんじゃないの? これじゃ財政破綻まっしぐらだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/794
795: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/06/25(木) 14:59:09 ID:vQNC0EOy0 安倍チョン「フフフ、上級様の仕事は税金ピンハネが主業務。ピンハネをいかに正当化するかに時間を費やします」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593044871/795
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s