[過去ログ] 【朝日】難航するリニア「JRのツケ」 3兆円融資の政権に誤算 [蚤の市★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:12 ID:19s2fHW00(10/13) AAS
>>402
あれ、行政訴訟で建設差し止めやってるでしょ。
414
(3): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:13 ID:IE11SWaW0(17/41) AAS
>>395
「全量戻せ」とか、ヨタ話している内はなんも進まんからな
現実的な落としどころの話を持ち出さない=計画の破綻化 
コレが目的と取られても仕方が無い
415: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:13 ID:x6vpjs5U0(1) AAS
諏訪ルートで良いよ
距離は伸びるけどトンネルが少なくて済むし
416
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:14 ID:Wic/OCUK0(1) AAS
>>397
その時とは工法も工事技術もぜんぜん違うし、東海は工事後に水を水系に戻す確約もしてるけど?
417
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:15 ID:CP+ifxyC0(1/3) AAS
他スレコピペ

静岡県知事「掘削工事をすると大井川の水位が下がるおそれがある。調査してほしい」

JR東海「水が出るかもしれないが、それが大井川の水位と必ずしも結びつかない」

静岡県知事「それを調べるのが調査ではないのか。どれくらい影響があるのか把握してほしい」

静岡県知事「せめて発生した水を大井川に戻す工夫をしてほしい」
省6
418
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:15 ID:qYc8IWE50(4/10) AAS
水利権って、数百年数千年の単位の話なんだよ…
今月の着工がーとか、2027年の開業がーなんてちっぽけな数カ月数年の話でどうこうすべき話じゃない
そもそも、揉めるのわかっていながらここまで放置していたJRが悪い
419: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:15 ID:IE11SWaW0(18/41) AAS
>>409
再エネ利権にしたハゲしか思い浮かばないわ
ハゲソーラー
420: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:15 ID:ePP5uykS0(1) AAS
リニアとかいらんだろ安倍の税金使った票稼ぎやめろ
421
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:16 ID:qYc8IWE50(5/10) AAS
>>397
全量戻すと言いながら、全量戻すのは不可能と認めていて、そんなウソ前提の約束誰が信じるの?
422: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:16 ID:QbJpa6eM0(1) AAS
トンネル掘らなければええのに
静岡ならなんとかなるだろ
423: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:0gvedLRA0(1) AAS
凍土壁で水を止めよう
424
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:7j5RHvWt0(1) AAS
>>411
毎秒2トンぽっちで大井川が枯れると
宣う馬鹿どもがいっぱい(´・ω・`)
425: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:YIzm+5MJ0(1/2) AAS
他のルート案など最初からやる気まったくなかったんだろな
426: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:p8JQvCeE0(1/4) AAS
JRは首都圏一極集中にぶら下がってるだけでなんの努力もしないから
たまには困ればいいよ在来線の通勤客ナメすぎだからね
427
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:twhrgRDW0(3/13) AAS
まず減ったとするには基準が必要。
流量は天候や季節によって毎年増減がある。
その中でリニアによってどれだけ減ったかを証明することはできない。
過去数十年の平均データとくらべる?
平均を基準とする根拠は?
等々、基準決めにもJRはいちゃもんつけるだろうね。
428: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:18 ID:qYc8IWE50(6/10) AAS
>>411
どんどん使っていったら、残ってる水についてはどんどんセンシティブになるのわからないのか???
429: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:19 ID:3BOmjP3q0(1) AAS
乗り物の大きな魅力は車窓からの眺めだが
リニアは速さ第一で旅の趣もへったくれもないから要らんわ
430: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:19 ID:p8JQvCeE0(2/4) AAS
JR東にしろ東海にしろ東京一極集中で儲けてるだけなんだから
もっと弁えて欲しいよね在来線の客にしても舐めすぎだし
従業員に対してもブラック企業だし
431
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:19 ID:1arUVX4L0(6/29) AAS
>>137
最初の環境アセスメントの時から大井川の水は掘削地点に戻せと言ってるよな
達成出来ずに恫喝しかしない倒壊の負け
432: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:19 ID:Anb2U9tj0(2/2) AAS
>>417
川勝の言ってることは、悪魔の証明求めてるようなもんだから、さっさと伊那ルートに変えるんだな。
1-
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s