[過去ログ] 【朝日】難航するリニア「JRのツケ」 3兆円融資の政権に誤算 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411(4): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:11 ID:19s2fHW00(9/13) AAS
>>391
だいたいの量はわかるじゃん。
それで静岡の水利用に悪影響が出る量かということ。
田代ダムに毎秒4トンもとられてるのに、
リニアの毎秒2トンには反対する静岡。
静岡は矛盾している。
424(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:17 ID:7j5RHvWt0(1) AAS
>>411
毎秒2トンぽっちで大井川が枯れると
宣う馬鹿どもがいっぱい(´・ω・`)
428: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:18 ID:qYc8IWE50(6/10) AAS
>>411
どんどん使っていったら、残ってる水についてはどんどんセンシティブになるのわからないのか???
460(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)08:27 ID:OpzwBjxT0(4/6) AAS
>>411
運用中のダムと、これから動かす予定のリニアじゃ雲泥の差だよ
JRも先にトンネル掘って水資源の問題は適当に逃げ切りたかったんだろうけどもう駄目だね
そもそも水量に敏感な地域にトンネル掘ろうとするJRのいい加減な見通しが悪かった
590: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)09:11 ID:1arUVX4L0(20/29) AAS
>>411
現状取水制限が発生している状況だから少しでも水量が減少したらその取水制限日数が増加する
これ自体が静岡県にも利水団体にも許容範囲を超えてしまう
当然河川法の許可要件にも引っかかる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*