[過去ログ] 【レジ袋有料化】武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック(馬の骨)★6  [Toy Soldiers★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)20:04 ID:0ifXLurw0(1/4) AAS
>>435

ジジババがGの巣になってるエコバックをコンビニ店員に突き出す地獄絵図。
458: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)22:31 ID:0ifXLurw0(2/4) AAS
>>443

いわゆる炭素税のスタートの施策でもあるんだよね、これ。
もしガソリンなどに炭素税がみたいなってなると、フランスの黄色いベスト運動という格差闘争みたいな事が起こる可能性あるよ。

ちなみにフランスの黄色いベスト運動では、低所得者に対する増税中止とENAという役割は違うのだがわかりやすくいうと日本における東大法学部が廃止されることになった。
464: 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)22:46 ID:0ifXLurw0(3/4) AAS
>>452

ゴミ焼却炉でプラゴミ分別しているところは生ゴミなどのせいで焼却温度が上がらず、自家発電の能力が出ないとか排ガスに有害物質が出てしまうからと重油などをぶち込んでいるという本末転倒な事起きてる。
プラゴミ分別やレジ袋が入っていれば無駄な重油を買う必要無いわけで…
469
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/27(土)23:00 ID:0ifXLurw0(4/4) AAS
今回のレジ袋有料化とは再生エネルギー賦課金に続く炭素税だということ。
日本で一番優良経営しているコンビニであるセイコーマートがレジ袋をこれからも無料配布する。
コロナのこと考えるとエコバックをコンビニに導入は延期すべき。
セイコーマートに出来ることが何故セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートが出来ない?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.335s*