[過去ログ] 【10万円給付】大都市で大幅遅れ 大阪市は3%、千葉市8%、名古屋市9% 東京・世田谷区12% 川崎市17% [孤高の旅人★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)16:28 ID:gVly0gT00(3/3) AAS
>>585
朝日と毎日は、維新が何かやると必ず粗探ししてアンチ報道するから、気にすな。
どうでも良い話や。
597: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)16:33 ID:YvEyxrFy0(1) AAS
>>3
マジか?
三週間でまだだわ
市のホームページでも3〜4週かかりますって書いてあった
598: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)16:48 ID:vM+TnODn0(1) AAS
名古屋、10万円給付率が8%システム構築で遅れ
外部リンク:www.daily.co.jp
599: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)16:49 ID:ISy3urTO0(1) AAS
維新じゃダメだな
堺なんてもう半分行き渡ってるのに
600: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)16:52 ID:prHIsVdt0(1) AAS
愛知県知事がんばれ
河村 リコールされろ
601(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:02 ID:G+W7X60Y0(1) AAS
大阪市は5年前に都構想決まってたらこんな事にならなかったのになw
給付金遅いと文句言ってる大阪市民は反対しながら文句言うただのヤカラだわ
如何に無知で無能か自分で示す形になってること気付いた人から黙りだした
602: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:07 ID:RNDjS/Up0(10/10) AAS
これが維新松井市長の実力やで
配布率 市のホームページ参照
5/28 0.1%
6/9 0.5%
6/12 1.6%
6/18 3.1% ←ここではじめて松井が配布の遅さに気付いて謝罪会見
6/26 予定3.4% 更新止まる・・・
これで無能だとわからんほうがおかしいやろ
維新は行政をやる能力がないってことが証明された事案だね
都市構想とかこいつらにやらしたら100%失敗するよね
603: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:07 ID:kVloC/Ez0(1) AAS
世田谷区だけどオンライン申請で6月に入って早々に入金しているけどな。
一カ月も待たされてこれなら郵送にしとけばよかったと思ってたが実は勝ち組だったのか。
604(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:08 ID:rlm7vnqb0(1/2) AAS
>>326
70万人都市はひとつの自治体としては大都市
練馬区のホームページとか見たけど申請書の配布も5月15日に始まって19日から振り込みも始めてる
6月に入ってからの振り込みとか月ようから金曜まで毎日やってるし
練馬区役所は10万円の給付に関してはすごく仕事ができる自治体と思うわ23区の中でも
605: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:08 ID:T8Z+dW3N0(1) AAS
はい!都構想終わり!w
606: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:10 ID:JW/Ng0WJ0(1) AAS
松井さんパーもう飽きた。
607: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:14 ID:5wPMFpjc0(1) AAS
>>574
橋下時代からのツケが廻って来たんだよ
608: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:18 ID:NbWrOEO/0(2/2) AAS
準備や人員確保、役割分担、システム整備など
トップの方針や戦術次第だろ
横浜や神戸、札幌が大阪よりも出来てるわけで
都構想や自治体の大きさは全く関係ない
市長の無能さが給付率3%に出てるだけ
609: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:20 ID:9mcshtc20(1) AAS
世田谷は申請書が届いたのが今月に入ってから
この様子だと振り込みは8月だろうなぁ
610(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:21 ID:QH/Kza7q0(1) AAS
多段中抜き?
611(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:28 ID:GQdOQAnl0(1) AAS
大都会岡山はどーなの?
612: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:32 ID:LiFpj2zZ0(4/4) AAS
>>611
大都会岡山市は早そう
外部リンク:www.sanyonews.jp
なんせ遅いところは最近支給用紙が届いてる
613(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:33 ID:DfIT6tnV0(1/2) AAS
>>94
逆だ。大阪市は大きすぎる。区に分割すれば早くなる。と今日、橋下がフジテレビで話してた。
つまり、これは都構想を進めるための意図的なサボタージュ。わざとだよ。
614: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:37 ID:DfIT6tnV0(2/2) AAS
>>601
すごい勘違いしてるな。
都構想の本質は、大阪市の市民税相当分を大阪府全体で大阪市議会の同意なし(廃止するのだから当然)に使うことにある。
大阪市内では行政サービスがさがり、それ以外では上がる。
だから、自民党の大阪府議団は都構想賛成に回った。
615: 不要不急の名無しさん 2020/06/28(日)17:39 ID:rTyCCJ/q0(1) AAS
今や政策の意図がわからない
愚図愚図過ぎだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 387 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*