[過去ログ] 【10万円給付】大都市で大幅遅れ 大阪市は3%、千葉市8%、名古屋市9% 東京・世田谷区12% 川崎市17% [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
816: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:48 ID:3r84C94B0(1) AAS
所沢市の俺は先週振り込まれたから勝ち組。
817: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:50 ID:swJybGwV0(1) AAS
>>801
県政と市政
818: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:51 ID:nsZe20Kw0(1) AAS
大阪市の住民は延滞金の請求の控訴をしてもいいよ。
819: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:51 ID:GWAz6mN60(1) AAS
中国に笑われてる日本の遅れ
820: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:52 ID:LIZTjER40(1) AAS
東京港区民だが
先週に貰ったぞ
821: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:54 ID:C/HsqWIG0(1) AAS
派遣会社に丸投げするだけなのにこの遅さは謎
822: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:56 ID:5T2WMRKA0(1) AAS
一ヶ月前に振り込まれたが、もう使った
823
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:56 ID:/t+/yHOZ0(1) AAS
世界的に見ても失笑レベルの仕事の遅さ

スピード感ある支援と言っておきながらこのザマ

※ただし自治体のボーナス支給は遅れない模様
824: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:57 ID:Xw6xrxgu0(1) AAS
クソ公務員は
今回の給付率でボーナスの評価しろよ
このくらいしかないだろ数値ででるの
825: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)20:59 ID:oEyAxo7V0(6/6) AAS
>>501
中島岳志に持上げられて大村とこんな対談した保坂が炎上してるんだけど
Twitterリンク:hosakanobuto
お前どう思うよ
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
826
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)21:09 ID:zEaSEdXp0(2/2) AAS
>>823
3パーセントの無能維新吉村は

スピード【感】だけはあるぜ!

スピード【感】な!(スピードがあるとは言っt)
827: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)21:12 ID:XlOClqeF0(1) AAS
俺の自治体は60万人だが先週に振り込まれてた
職員が頑張ったってことなのかな 感謝
828
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)21:24 ID:sFkxzrfT0(1) AAS
>>826
給付は市町村の仕事。大阪府の仕事ではない。
829: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)21:32 ID:uETLYtBa0(1) AAS
>>487
Webで申し込まないからだ
もうとっくに振り込まれたぞ
830: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)21:37 ID:GDSXJeeJ0(4/4) AAS
俺が住んでる市は15万しかいないからだろうけど、現状は申請から20日ぐらいやな
オンライン申請は10日ぐらいで振り込まれる、めっちゃオンライン申請者少ないのも原因かも
831
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)22:21 ID:nPWSAJ670(1) AAS
無能な維新が支配する大阪民国

東京都民に憧れるのはわかるけど、これで大阪都なんてできるの?
832: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)22:24 ID:SoKtmfCy0(3/3) AAS
>>831
大阪市廃止が決まったら万博と同時並行で大阪市廃止の作業までやらないといけない
片方だけでも相当忙しいのに2つ同時並行なんて出来るだろうか?
833
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)22:33 ID:byrbb8At0(4/5) AAS
>>808
事業所が多いってことは仕事しに来る人が多いってことで、昼間人口は大阪市のほうが多い
インフラもそれに対応した充実をする必要があるから職員の数も増えるよ
部門別に見れば大阪が横浜と比べて特に職員数が多いのは交通部門で、
これは昼間人口に合わせて地下鉄の職員が多かったから
大阪市自身が説明の書類を出してるから、読んでみるといいよ
外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp

ちなみに、この資料の時点で大阪市のほうが職員が2千人多いんだが、この後地下鉄の民営化があったので、
現在の職員数は大阪市のほうが少ないかもしれない
834: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)22:39 ID:s2gBwZ4U0(1) AAS
無理無理、無能無理
835: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)22:43 ID:g1Y2poCX0(1) AAS
税金取る時は素早いくせして・・・・
安倍政権完全に終わったな。
失望したよ。
1-
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*