[過去ログ] 【10万円給付】大都市で大幅遅れ 大阪市は3%、千葉市8%、名古屋市9% 東京・世田谷区12% 川崎市17% [孤高の旅人★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:28 ID:jv0nXuMT0(1) AAS
もう5月の終わりにもらってとっくに生活費で無くなった
いつの話って感じよ
852
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:30 ID:mH0+hnZE0(3/3) AAS
大阪は10.3%や
大阪市のホムペ見ろ!
853
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:30 ID:Mq4/yJZA0(1) AAS
今更10万円して何になるんだ?
自粛期間の4月、5月に収入ない人が生活するための給付金だったのに
最初から配るなよ
854
(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:33 ID:8PxFs36M0(1) AAS
維新なんて役所の中の人を率先してリストラしたろ
その結果が足りない時は派遣で埋めて適当こいてるから
いざというときにどうにもならんこんな有様
大阪が給付率がこれだけ遅いのは全部維新のせいだからな
855: 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:45 ID:p85KsiLs0(1) AAS
>>854
お前、自分が言ってる事で、良い面と悪い面が
表されている事には目を向けれ無いのか?
 人減らしで、赤字を縮小してるんだから、
こう言う時は困る事に成るの当たり前だろ、
全て良い政策何て何処にもないぞ。  
856
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/29(月)23:47 ID:PfLqCFee0(1) AAS
>>854
マイナンバーと口座の紐付けに狂ったように反対した
お前が支持するパヨク政党のせいだぞ
857: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:19 ID:nkAv0g5TO携(1/10) AAS
>>844
たかが10万円で必死にマウントするとかどんだけ貧乏人なんだよ乞食
偉そうな乞食は当然申請してないんだろゴミ
858
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:21 ID:Sqc3P0hd0(1) AAS
横浜市 182万世帯→73.8万世帯(6/30で給付率40%)
大阪市 152万世帯→16万世帯w(6/29)

維新松井は無能すぎるな
さすが思いつきで雨がっぱ集めたり、ツイッターであちこちにケンカ売って
遊んでるだけの無能だわ
859: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:23 ID:aWOmMM7c0(1) AAS
>>2
大分だけど、5月中に入金されてた
申し込みの翌週くらい。
10万、もう使っちゃって無いよ

もう一度クレ
860: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:26 ID:GXIW1dDr0(1/21) AAS
>>858
これ次の選挙に如実に影響出るよ。維新はしっかりしてると思ってたけど
ヤバさ3割り増しかもな
861: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:28 ID:x579L6Hc0(1/2) AAS
郵送を返送してから、かれこれもう1か月
ほんと糞だな
電通中抜きまくってこれなら役人がやったって同じだろ
電通は使い込んだ中抜き料金を返却しろ
862: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:28 ID:TNB+f19g0(1) AAS
世田谷区ってナンデ駄目なの?
863: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:30 ID:x579L6Hc0(2/2) AAS
>>856
紐づいていたって紙にだして目視確認してる糞システムだから大して変わらん
ビッグデータを使いこなせる能力が政府や自治体に無いのだから
864: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:35 ID:GXIW1dDr0(2/21) AAS
>>853
全くそれなのよ。今もう既に手遅れ状態だと思うの
暮らせない人は地方帰ったと思うし。マンションとか解約してる人かなりの数
いってると思うのよ。まともに数字出したら維新吹っ飛ぶと思うよ
何故できてないのか明確な回答必要だし。人員だとすれば
余剰切った維新の責任重いから。
>>853
確かにいい面と悪い面はある。今回コロナはたいしたことなかったけど
これ致死率高くてこの状況ならコジキとかのレベルじゃないから
武田先生も指摘してるけど止めすぎた可能性があるのよあまりにも自粛期間が
省2
865: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:38 ID:GXIW1dDr0(3/21) AAS
>>852
10.3って何?自慢できる数値じゃないって
俺今すこぶる悪い予感してるから今冬嫌な予感してる
ドカンと来る予感しかしない。原理的には否定派だけど
俺の直感が物凄くダメって言ってる。これヤバいとおもう
866: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:41 ID:B+X3zaYQ0(1/3) AAS
>>138
それは何か不備あったんでは?
うちは5月末に郵送して6月12日に振込になった
昨日「振込ました」って通知が来たよ
867: 不要不急の名無しさん [age] 2020/06/30(火)00:46 ID:/TJDr7bd0(1) AAS
川崎26日に世帯主30万振り込まれた
ほっとしたよ
868
(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:48 ID:PcW/WKpq0(1) AAS
パーセンテージで見て大都市圏は遅れいている、って言うのは酷だよ。
実際に送金完了した絶対数で見れば、大都市も地方都市も変わらない。
869: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:49 ID:GXIW1dDr0(4/21) AAS
こういう不満がつもり積もってヤバイことになる
嫌な予感てんこ盛りだわ。既に市役所に突撃してるやつも出てるし
俺もうそんなに今の統治長くないと思う。
市民のこと考えてないのよ。結局のとこ別に俺は10万はいらんけど
振り込みにかかたった日数はしりたい。だってアベノマスクも
届いたの6月17日だから。遅いってどう言うこと?って思う
マスクあんまり意味ないからべつにいらないけど。
870: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)00:53 ID:NCX8l4Pp0(1) AAS
どれだけの事務コストが無駄にかかったのやら
公明のせいで
1-
あと 132 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s