[過去ログ] 【英国国教会】イエス・キリストは白人から黒人に戻る?白いキリスト像の見直しを大司教が指示 ★4 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:07 ID:pooNirkb0(1) AAS
どんな人種のキリストが居ても良いけどイエローだけは認めない
奴らは底辺のごみで差別されるために生まれてきた畜生だから
697(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:07 ID:Gzx+D44Z0(1/2) AAS
>>395
コーカソイドだから浅黒いだけの白人なんだなこれが
698: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:07 ID:B+4oRTen0(2/4) AAS
>>677
いや、でもさ、螺髪(らほつ)の日本人なんてそうはいるか?
あの仏像のパーマみたいな髪型のことだけどさwww
昔の日本人だってね、釈迦牟尼が天竺の、
自らとは違う世界の人間だってことは知ってたぜ。
身長が丈六なところとかさwww
最近の自称愛国者ネトウヨちゃんは釈迦日本人説(!)を信じているか
これはしらないが、ねw
>>682
初期仏典の「ミリンダ王の問い(弥蘭王問教)」にでてくる
省5
699: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:08 ID:SKL4un1o0(5/8) AAS
>>686
ローマ皇帝自体、誰でもなれるもんだからな。
アウグスティヌスの血統とかはネロで断絶してるんだぜ。
てか、ローマ皇帝の子孫は王族やってないな。
700(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:08 ID:wP7/dTe10(1/3) AAS
マルコポーロの東方見聞録の黄金の国ジパングでは
「住人(日本人)は色白で」とある
おしろいなんかの化粧のせいもあるかもしれないし
貴族みたいないつも家にいる身分の人間に会うことが多いからかもだが
ヨーロッパにいる人間が日本人を色が白いと言っている
701: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:09 ID:mZFOWWm90(1) AAS
イスラエル人のキリスト教徒怒っていい
パレスチナ人かな?
702(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:09 ID:TVbRqmzm0(1/2) AAS
>>681
キリスト教に他人を奴隷にしろなんて教えないんだけど
703(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:12 ID:SKL4un1o0(6/8) AAS
>>700
東方見聞録なんぞ、信じるな。
合ってる個所と、空想の箇所が入り混じりすぎだから。
ジパングの記述はほとんどあてにならんな。
704(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:14 ID:+x8p/d3Y0(1/4) AAS
>>677
目茶目茶してるだろ。
少なくとも日本人だとは思ってない。
705(1): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:19 ID:wP7/dTe10(2/3) AAS
>>703
どこかで日本人だという人間を見て書いたろうしな
モンゴルにいて野外遊牧民タイプばかり見ていたらもっと黒くて
織田信長や明智光秀や源頼朝の肖像画のようなのでも見れば白かったのかもな
706: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:19 ID:Gzx+D44Z0(2/2) AAS
>>702
旧約じゃね
707: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:21 ID:XPj3vAjO0(4/5) AAS
>>704
インド人だと分かった上で別に人種的特長に拘らない日本を見習えって事だよ
ブッダはもう型があってどこ人とかいう話じゃないが眉から鼻のクッキリ感とかはインド人由来なのかもな
あと観音様とかは割りと日本人っぽいの多い
708: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:22 ID:eihd3loh0(1) AAS
>>681
そういえばキリスト狂の国の国歌は戦争のばっかだな
フランスなんか、敵兵の血で畑を満たせ!
とかだもんな。小学生もそんな歌歌ってるんだよひでーな
平和なのは、君が代とか意外にもロシアのとか。
君が代なんて、平和な世の中が千年も万年も
続きますように、だもんな。
欧米のは土人の軍歌だよ
709: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:26 ID:B+4oRTen0(3/4) AAS
>>700
>>703 くんもいっているところだけど
ほら吹きポーロ先生の言うことは信じちゃだめだよwww
ウリもいつもゆーとるが、まずそもそも黄金の国じゃないし
純金で舗装なんかどこもしとらんでしょ?
そして、東方見聞録のジパングって
「人食い国」って書いてあるからねwww
あの時代の鎌倉武士団はね、男衾三郎絵詞なんか見ればわかる通り
ちょっとどーかしている倫理観の奴ばらも多いけど
でもまあ、ジパングの戦士階級が年中人間を食ってたり、
省4
710: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:26 ID:XPj3vAjO0(5/5) AAS
>>705
東方見聞録のジパング記述はデタラメっちゃデタラメだけど
当時の中国人が日本をどう見てたかの参考としては面白い史料だよね
711: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:27 ID:XOe8o3W80(1) AAS
キリストの肌の色は俺らに近い肌色だろ。
712: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:27 ID:akb7XQQj0(1) AAS
>>5
統一協会では生まれ変わりがそうだけどね。
713(2): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:29 ID:wP7/dTe10(3/3) AAS
マルコポーロは元のフビライに付き従っていたが
蒙古襲来絵巻のこれを見ても元軍は黒くて馬に乗った日本の武士は白い
画像リンク[png]:1.bp.blogspot.com
714: 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:29 ID:zj93W+D+0(1) AAS
違いを見ないようにするってのが
差別をなくす方法なのかね?
逆だろう。
715(5): 不要不急の名無しさん 2020/06/30(火)19:29 ID:x3je276v0(1/2) AAS
神の如き人と言われたミケランジェロ、万能の天才と言われたレオナルド、王の画家にして画家の王ルーベンス。
人類最高の画像認識能力を持つ天才達が黒人のイエス・キリストを誰一人として霊視できなかったというのがなぁ。
もしも黒人だったら黒人に描くと思うんどけどな。ルネサンスの頃は黒人差別は無かったわけだし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s