[過去ログ] 【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★] (519レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:01 ID:pXLaSbQg0(2/2) AAS
>>250
表面上穏やかな感じの人でないと困るからね
昔東大現役のやつが上から目線というかまあ普段通りのしゃべり方で
内輪ではまあそういうもんだってなれてるんだけど
アイツは生意気だ 誰があんなののいうこときくかよって反感持たれた上に
コイツが余計なことを言ったばかりにテレビで偉い先生が言ってるんだからと
うのみにしたうちの嫁はあんなことにってと旦那の方がやけくそになって
包丁で刺されたこと何度もあったからね
312: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:02 ID:kyMOtJCn0(1) AAS
別に前も合意なんてまったくなかったが
何を基準に判断してんだよ

選挙すらなかったのに
313
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:02 ID:gY1w7wY10(13/16) AAS
>>298
1週間弱で2倍以上
明らかに4月初めより感染拡大が早い
現時点で医療に負荷がかかってるかは全く関係ない
そんなものを基準にしてる時点で数弱が露呈してる

思考の基準となるのは緊急事態宣言によって、数週間後の感染者をどれだけ抑えられるかということ、それにかかるコスト
これを考えると指数関数的な増加が始まった時点ですぐにロックダウンが一番コストとリターンの効率がいい
今の東京はアメリカ南部の第二波拡大スピードより速いペースで感染拡大してる
314
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:04 ID:PyeOyPCM0(1/5) AAS
バカは分ってない
感染が広がれば政府が自粛しろって言わなくても自粛するからな
一定のバカはいるがほとんどの奴は無謀な事はしないよ
経済活動させたいだろうけどそうならない
315: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:04 ID:AtgZkU0r0(1) AAS
>>243
だな。
316: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:04 ID:yNZh00Bx0(1) AAS
PDCAで言うと、DからCまでに二週間掛かるのが分かってるのに、その後の対応(A)を決めていないのは無能過ぎる。
企業だったら全員クビレベル。
317: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:04 ID:B1Ujx9ut0(1) AAS
>>289
経団連にあらずんば国民にあらず、ということだろw
318: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:05 ID:jAlQfGgl0(3/6) AAS
ネット融資の期待混じりの展望なんざ、15年前から来年には倒れると言われ続けてる中国が今日も元気な時点で何を言わんややな
319
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:05 ID:IJ3LFjr+0(10/12) AAS
緊急事態宣言の解除は「新しい生活様式の実践」とセットだったのですが、
単なる自粛解除と捉えられて、もう自由にして良いんだという勘違いがあったと思いますね
大衆を動かすという意味でマスメディア、特にテレビの役割は非常に重要ですが、
ここが機能していない事が非常に重大な問題だと思っています
320: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:05 ID:weasjtvR0(1) AAS
むしろしてほしいひとがかなりいるとおもう
321
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:05 ID:1jeMjBgS0(1) AAS
5末
専門家「まだですまだ危険です」 国「んんんんもうやだ!経済経済!解除ー!」 国民「わーいわーい」 店「いらっしゃいませー!」

6月
専門家「しーらね」 国「経済♪経済♪」 国民「グルメー!旅行ー!夜ー!」 店「戻ってきたー!」

7月
専門家「な」 国「んんんん夜の街氏ね!」 国民「怖い・・・自粛。。。」 店「生活がー!経済まわせー!」
322: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:07 ID:awSSBrct0(1/6) AAS
>>275
それは意味合いが違うだろうよ。
通常の収入より割引の金を得ることになって、出来れば通常勤務を望むだろう。
323: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:08 ID:9OVzWHd30(1) AAS
これは尾見先生に言わせることじゃないだろ
政治判断なんだから総理が責任を持って言うべき
そういうことから逃げるから、政府が何もやってないって言われるんだろ
324: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:08 ID:EcT5rNwy0(1) AAS
>>321
まさにこれww
325: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:09 ID:F2WCJkw20(4/4) AAS
>>290
元々厚生官僚
326
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:09 ID:awSSBrct0(2/6) AAS
>>243
それやると、相当経済に痛手。
いろんなノウハウの蓄積がある現在、以前の規制と同じ事をするのは能が無い。
ノウハウを生かした対応をひねり出すべきである。
327: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:10 ID:XLbff+yr0(1) AAS
その場所を隔離閉鎖すれば解決だよ。原因はそこにあるし。
経営者がゴチャコヂャ行って来たらボコボコにして牢獄に入れれば解決。
ホスト・キャバの経営者は真っ当な奴等ではない。
ブチ殺して斬首して本当の国籍の国にブン投げればもう日本では商売は無理となるぞ。
328: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:10 ID:gY1w7wY10(14/16) AAS
>>314
それも逆効果
ロックダウンしなかったスウェーデンはロックダウンした場合よりも大きな経済的ダメージを受けてるという試算がある
政府や専門家のバカどもはてめえの直感だけで数字を見てないことがよくわかる
329: 不要不急の名無しさん 2020/07/04(土)13:11 ID:awSSBrct0(3/6) AAS
>>290
おいおい。
世に多彩な見解が出ることは重要であって、オマエのように誰彼無く意見を押しつぶすのは賢明な対応とは言えない。
オマエのような硬直思考がわが日本国を大きく衰退させてきたことを思いするべきである。
オレから見れば,オマエは国をダメにする国賊!
330
(1): 朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A 2020/07/04(土)13:11 ID:XhcNM/D50(1/3) AAS
>>326
水商売などこの世から消えても
痛くも痒くもあらへん(^。^)y-.。o○

屑共のせいで真っ当な商いやっとる店に被害出る事が経済的に損失が大きいんやで
1-
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s