[過去ログ]
軍艦島「30号棟」崩落拡大 大雨など原因か [蚤の市★] (116レス)
軍艦島「30号棟」崩落拡大 大雨など原因か [蚤の市★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593837822/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 蚤の市 ★ [sage] 2020/07/04(土) 13:43:42 ID:qu4lD+TG9 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産に含まれる長崎市の「端島炭坑」(軍艦島)で、3月に一部崩落が確認されていた国内最古の鉄筋コンクリート造アパート「30号棟」の崩落箇所が拡大していることが3日、分かった。 30号棟は1916年建設の7階建て。当時、島の住民ら約400人が暮らしていたという。市世界遺産室によると、6月24日までに、新たに南側の4階から7階部分の床や外壁などの一部と、西側の6、7階部分の壁や梁(はり)などの崩落を確認した。原因は、同13日の大雨などとみられる。 市は、劣化が激しく、工事の際の危険性が高いとして「30号棟の保存は難しい」と補修の対象にしていないが、7月中に30号棟の調査は行う予定としている。 軍艦島には3日、元島民らが上陸し、崩れゆくアパートを見つめ、悲痛な声を上げた。生後間もなくから5年間このアパートで暮らした木下稔さん(66)は「ショックだ。30号棟はいずれ崩れてしまうのか」。60年ぶりに故郷に足を踏み入れた高崎邦穂さん(84)は「生まれ育った島が崩れていく。せめて一部でいいから保存を検討してほしい」と話した。 長崎新聞 2020/7/4 11:30 (JST)7/4 11:44 (JST)updated https://www.47news.jp/localnews/4978779.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593837822/1
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 115 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s