[過去ログ] 【環境省】雪まつりコスト、2倍の可能性も 温暖化の影響予測 [爆笑ゴリラ★] (122レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 爆笑ゴリラ ★ 2020/07/05(日)15:28 ID:lUDw9jdG9(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
7/5(日) 15:19
共同通信
地球温暖化対策が進まなかった場合、「さっぽろ雪まつり」の費用が2倍になる可能性も―。環境省などは5日までに、温暖化が今世紀末の日常生活や産業に与える影響を予測した報告書をまとめた。各地域で起きる恐れのある問題を認識してもらい、対応策の検討を促す狙いもある。
報告書によると、現状を上回る温暖化対策を取らなかった場合、気温は今世紀末までに4度上昇。札幌市や近郊の積雪量が大幅に減り、さっぽろ雪まつりに必要な雪を集める費用が2018年に比べて2.2倍になる可能性がある。
環境省は「将来を見据え、地域の生活基盤を守る取り組みの知恵として活用してほしい」としている。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
29: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日)15:40 ID:YFe5DVQp0(1/2) AAS
>>1
もっと北地域で開催すればいいにゃないかw
二倍経費掛けて利益でるかどうかだろ
48: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日)15:55 ID:J1dMgLmX0(1) AAS
>>1
今度は環境問題?キリねぇなまとめて解決してやんよ?↓↓↓
"ok"
↓『大』、
↓【マジ世界平和】(※世界を豊かにもwする!w↓)
!!!!方法w↓
省9
95: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日)17:53 ID:oINriq/r0(1) AAS
>>1
今まで人間がしてきた温暖化対策で、改善したことと因果関係を証明した事例ってあるのか?
今みたいな成功も失敗も言ったもん勝ちの詐欺政策なんてさっさとやめろ税金泥棒
環境相はヒアリと産廃対策だけやってりゃいいんじゃボケ
104: 不要不急の名無しさん 2020/07/05(日)21:10 ID:ArOGgOpW0(1) AAS
>>1
レジ袋有料化したんだから財源はたくさんあるよな?
消費増税に上乗せした、最低最悪の便乗値上げを国がした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s