[過去ログ] 神戸校門圧死事件から30年 追悼集会で記憶の継承誓う/兵庫県 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)16:58 ID:/KAARZYl0(1/12) AAS
いっちゃあなんだが、この事件がなくても
交通事故かなんかで早々に召されただろ
おりかけの踏切とか、変わりかけの信号とかさ
親の顔がみたいわ
どうせ対面の信号が赤に変わっても「まだいける」って突っ切るような親だったんだろ
62: 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:06 ID:/KAARZYl0(2/12) AAS
>>43
わかってないな、教員なんてアホばっかりなんだよ
教員に誠意なんて期待すんなよ
自分の身は自分で守るんだ
死んでからバカ教員が刑務所に行っても
死んだ自分が生き返るわけではない
本当のバカはどっちかな?
67(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:08 ID:/KAARZYl0(3/12) AAS
>>52
仕事だよ
ゲームというが、なにかアイテムでももらえるのか?
当時の報道も印象操作がひどかったが
パヨクの娘だったのかな?
80(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:13 ID:/KAARZYl0(4/12) AAS
>>69
急性脳浮腫とかそんな感じのやつだから
頭蓋骨が陥没したわけでもない
そういえば、骨折という話はなかったな・・・
両肩を挟まれて頭は無事だったのではないか
倒れたときに頭をうった?
単純に倒れて頭を打ったのではなくて
門扉か壁にバウンドしてさらに地面にあたったみたいな
ながば、わざと倒れたような?
88: 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:16 ID:/KAARZYl0(5/12) AAS
>>84
印象操作やめれ
遅刻しなくなるようにするためには
遅刻を厳正に扱う必要がある
ゲームなら、他の教師も率先してやりたがっただろうな
面倒がって嫌がるのが普通だと思うが
109(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:23 ID:/KAARZYl0(6/12) AAS
俺の記憶が確かなら
骨折したという話はなかった
もちろん頭蓋骨陥没なんてのもなかった
意地悪な推測だが
挟まれた時点でのダメージはたいしたことなくて
倒れるときに大げさによろけて
門扉と壁にゴンゴンと頭をぶつけてさらに地面にぶつけたのではないか
ボクシングで頭に3発連続でくらったような・・・
だから外傷はたいしたことないのに
脳のダメージが致命的になった
124(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:30 ID:/KAARZYl0(7/12) AAS
>>121
トップ校なら、遅刻するやつもいなかったんでしょ?
135(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:34 ID:/KAARZYl0(8/12) AAS
>>128
なぁ
被害者が骨折してたという話はなかったと思うんだが
頭を何度か激しく打ち付けて致命傷になってるんだよな
門扉による破壊力は実はたいしたことなかったのではないか?
わざと大げさによろけて門扉と壁と地面で何度があたまを打ち付けたのではないか?
159(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)17:41 ID:/KAARZYl0(9/12) AAS
>>134
あら意外
でもまあ、全体的にみて問題視するほどではなかったんだね。
>>139
>門扉に平行する姿勢で門外に仰向けに倒れ、口と耳からおびただしい量の出血をしており
おまえ、読解力に難があるぞ
他の遅刻生徒が門扉を開いて「先生血ぃ出とる!」と知らせるまで
教師は倒れてる生徒に気付かなかったんだから
挟まれた状態ではない
これ、いよいよおかしいな
223: 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)18:02 ID:/KAARZYl0(10/12) AAS
>>169
文章がどうも印象操作臭くていかんな
>頭部を地面へ向けて勢いを付けて閉めた。
顔を下に向けて・・・でないのはなんでだろうね
>そこへ駆け込んだ女子生徒が門扉と校門の壁に挟まれるが、教諭は気付かずにそのまま門扉を押して閉め切ろうとした。
これは
外部リンク:newsee-media.com
ここの記述と違うな
>頭蓋骨粉砕骨折等の重傷を負い
省1
234: 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)18:06 ID:/KAARZYl0(11/12) AAS
まぁ俺が門を閉めるなら
後ろから押すのではなく
門の前に出て、門扉を引っ張って閉めるだろうな
それも一分前には、門扉を1メートル程度まで狭めておいて
時間になったら両手をひろげて立ちふさがって
おもむろに門扉を引っ張って閉める
242(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/06(月)18:08 ID:/KAARZYl0(12/12) AAS
>>237
なのにそこに突っ込んだのは問題ないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s