[過去ログ] 【れいわ新撰組】山本太郎代表 公認候補大西恒樹氏(56)による「命の選別」発言について「氏の処分は党の総会で」 [ARANCIO-NERO★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:27 ID:RCLedvm50(2/3) AAS
>>235
レスサンクス!

んー…
となるとストロベリーq
ってどういう意味なの??
250: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:27 ID:USaqEjqS0(1) AAS
>>1
これがパヨクの本音ですよ♪
山尾の自作自演『日本死ね』から始まって、今回露呈しただけですよ♪
251
(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:28 ID:yX0xgBbO0(7/9) AAS
>>237
スウェーデンでは、介護の財源はすべて税金でまかなわれている。老人になれば誰でも少ない自己負担(上限が月1780クローナ=約2万5600円)で、介護サービスを受ける資格がある

スウェーデンの場合は介護士たちが大きな権限を与えられていて、認知症の場合には薬を使うよりも、本人がどんな助けを必要としているか汲みとることが重視されいる。

とある3万人ほどの自治体では2300人の職員がおり、そのうち400人が介護福祉士。スウェーデンの介護士は公務員として安定した収入がある。
252
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:28 ID:1upsDP5xO携(10/13) AAS
>>247
スウェーデンのやり方に

高齢者に冷たい国家だろコロナ対応は
253: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:28 ID:Fjss3T4T0(3/8) AAS
>>244
連中、パフォーマンスが大好きだから、大西糾弾会で公開処刑じゃないかなw
プライドを破壊し、泣いて謝るまで徹底的に集団で非難し続ける
254: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:29 ID:7wYl+rCa0(1) AAS
>>1
立花と同じ優性思想かよ
気持ち悪
255
(1): 尻ちゃん 2020/07/09(木)22:30 ID:pQGuDR6o0(1) AAS
>>48
まったくの正論だろこれw何も問題無い
256: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:30 ID:WBXOskHz0(2/4) AAS
>>251
介護士を公務員にしろってことかー
257: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:31 ID:hCM5IZCM0(3/15) AAS
>>199
子供はいない
しかしそうなったら専門の人を雇えるよう今から貯蓄と保険に入って準備している
なるべくボケないように頭の体操も欠かさない
逆に考えればボケ老人になった自分の介護で雇用が一人生まれる
その人にとってはボケ老人の自分が生きていた方が仕事になり生きていけるわけだ
宅配弁当業者、医療器具会社、オムツ製造会社にも貢献できる
老人がビジネスを生んで支えている
このアホ議員はそれもわかってない
258: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:31 ID:yX0xgBbO0(8/9) AAS
>>248
はい保護責任者遺棄致死
259
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:32 ID:zi55gr6o0(8/9) AAS
>>251
大西が話したのはスウェーデンの死生観のことだぞw
260
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:33 ID:zi55gr6o0(9/9) AAS
>>252
スウェーデンが理想なんじゃないのか
パヨはいったいどこ目指してんだよw
261: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:33 ID:rO/qBeBY0(1) AAS
鬼の居ぬ間に命の選別
262: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:35 ID:hCM5IZCM0(4/15) AAS
>>251
スウェーデンのように介護士が高い地位につくべきだね
家族養えるように
263
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:35 ID:yX0xgBbO0(9/9) AAS
>>259
死生観の話しはしてない 
大西は若者や子供が介護する人的資源が無駄だから高齢者は死ねという話をしてる
スウェーデンの価値観とは大きく異なる
264: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:35 ID:Rmo8S+RE0(1) AAS
敗戦の山本太郎氏、会見冒頭で自身の選挙費用を1億2450万777円と公表。
ウェブ番組など生中継を終え、再び会見。選挙結果は「ひと言でいうと悔しい」。
時折笑顔も見せ、穏やかな会見。「今までの選挙で一番ハードだった」。
Twitterリンク:news24ntv

法定選挙費用は6050万円(法定制限額)
東京都選挙管理委員会 令和2年7月5日執行 東京都知事選挙における選挙人名簿登録者数について
外部リンク[xlsx]:www.senkyo.metro.tokyo.lg.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
265: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:35 ID:zbLc9hTY0(1) AAS
れいわ過激なのおるんやな
でも不祥事では無く一つの考え方だからな
266
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:36 ID:1upsDP5xO携(11/13) AAS
>>260
コロナで高齢者を見捨てるスウェーデンがなんだって?
267: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:36 ID:RCLedvm50(3/3) AAS
>>249
自己レスすまん

ググったら吉田ヒロの「ちちくりマンボでキュー」をパクって自分のネタに昇華したみたいだな
268: 不要不急の名無しさん 2020/07/09(木)22:36 ID:sUJQS4tB0(1/2) AAS
>>59
そうなんだよ。
大西は、為替ディーラーで大儲けしてたけど、
そんなマネーゲームは金を回しているだけで
生産性がないから辞めて、飲食店やったりした人。

このひとは、新自由主義は批判しているが、
金を大事にするか、実物や自由な時間を大事をするか
という違いで、生産性を重視しているところは同じ。

だから、生き方が根本的に、生産性で人間を
測るなというれいわの思想とは、逆なんだよ。
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s