[過去ログ] 【話題】 民放キー局、衝撃のCM収入減 「スポット」不振 3〜4割 大幅下落★2  [Toy Soldiers★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:54 ID:zAP4O3mH0(11/16) AAS
>>559
影響力もギャラも、テレビに出たらやってられない
「テレビなんか出てやるか!」言ってた吉田鋼太郎も全国区の番組出てから「これもいいかもw」とか言い出したし
580: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:54 ID:iB6ryetq0(3/3) AAS
安く上げるのにうっすい内容の番組を2時間とか3時間放送して1分放送したら3分のCMとかCM明けにCM前リピートとか本当に今のテレビのバラエティの作りが大っ嫌い
たまに見ようかなと思ってもそのテンプレで見る気無くなる
581
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:54 ID:2i6SdiOt0(1/2) AAS
>>496
タイガージェットシンvsアントニオ猪木!!

元金保証の五年もの信託が年7.32%!!!

時代ですなあw
582: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:aUuKj7kl0(1/3) AAS
>>477
キレたりはしないけど馬鹿すぎることに引くかも
583
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:2llQ2GID0(3/3) AAS
>>421
ありがとう。
そうだね、テレビで扱わない嗜好領域の動画は自分もよく観るわ。
でも今までテレビを観ていた時間がそれに全て置き換わるかと言われればそんなことは無いんだよなぁ。
テレビはテレビでなんだかんだ面白い番組もまだあるし、YouTubeは相互補完の印象。
584: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:DFum97Pf0(1) AAS
>>273
ACのCMは全部税金だぞ。
585: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:184WX6zJ0(6/10) AAS
>>463
残念ながら、それは単なる蛸壺世界のオナニーでしか無くなってる。
586: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:te/gFdxI0(1) AAS
ざまああああああああああああああ ぷぷぷ
587: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:55 ID:0i8ITqLj0(2/3) AAS
MX2のテロップニュースライブは 情緒と なんかホッと枯れてる猫みたいで斬新だけど 

地上波じゃ無くてもネットでいいよね
588
(1): 憂国の記者 2020/07/11(土)19:55 ID:0Oci6CKH0(1/7) AAS
もうお笑い芸人とかいらないでしょ、全部局アナで番組作れよ

あとギャラを一律70%カットしなさい それで出たくないならクビだよ
589: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:chvANhed0(1/2) AAS
今年はほとんどテレビを見てないなー
Youtubeも飽きてきたけどテレビを見る価値ってないよね 好きなものを都合のいい時間に見れないし
590: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:zxezii0w0(1) AAS
\\\\\|//////
(´・ω・`)
今すぐ希望退職者を募って【給料泥棒】の人員整理を進めろよ()要らねーだろ能力は低いクセに給料だけは高い社員を飼い続ける余裕なんて今の地上波キー局にはないだろwww
591: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:nsticZ150(7/7) AAS
そもそも

テレビが信用されなくなったからwww
592: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:0D8hJFsG0(15/17) AAS
>>571
テレビにほとんど出ていないやつらは収入無いけど

テレビに出演してて若手と呼ばれる奴らは月収50万円くらい
貰っている奴はおおい
593: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:UtP6e+zO0(1/4) AAS
電波と紙媒体だと、電波の方が
広告が落ちるとしんどい。
紙は購読収入とネットへの情報配信で
意外と収入を維持している。
新聞なんて収入の半分以上は、購読販売収入
だろ。
594: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:9Md1DalG0(1) AAS
民放もネット動画そのまま垂れ流して芸人がガヤ入れてるだけの番組ばっかじゃん
なら最初からネットで見るでしょ
595
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:MfB8vGhU0(6/6) AAS
>>556
変えないといけないのは報酬制度じゃなくてガチガチの環境とか体質だと思うんだよね
たぶん色んな思想や組織の制約があって
優秀で信念のある若者が発信したいものを発信できないことが一番の問題なんだと思うよ
今のテレビ業界って競争環境が厳しい以前に根本的なところが腐ってそうだから
596
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:bOHxE+dD0(1/2) AAS
>>1
民放各社協力してNHK省いて
youtubeみたいなサイトで視聴者と相互のやり取りでき
過去の放送もアーカイブで100円〜みられるようにすりゃいいじゃん
全部ようつべに取られるのは違うと思うぞ
なんだったらニコ動と協力していけば?
597: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:1EOdxEOD0(5/5) AAS
ステイホームでテレビ視聴率上がってわいらの給料がっぽりやでとかたぶん本気で思ってた思うよ
598: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:57 ID:/h+5VJkF0(1) AAS
吉本、avex Group、秋元康一派、読売新聞社球団、を控えれば、興味は出る。
1-
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s