[過去ログ] 【話題】 民放キー局、衝撃のCM収入減 「スポット」不振 3〜4割 大幅下落★2  [Toy Soldiers★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
593: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)19:56 ID:UtP6e+zO0(1/4) AAS
電波と紙媒体だと、電波の方が
広告が落ちるとしんどい。
紙は購読収入とネットへの情報配信で
意外と収入を維持している。
新聞なんて収入の半分以上は、購読販売収入
だろ。
693: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)20:11 ID:UtP6e+zO0(2/4) AAS
そもそも視聴率が激減している。
でも、広告料は高い。パブリシティ
みたいな露骨な仕込みが増えて、
つまらなくなっているのは間違いない。
パブにのせる店なんて、宣伝しないと
客が来ない店だから、そもそも大した
ことない店が多い。
行ってみた客は、テレビで絶賛されてから
行ってみたけど、大したことないなと
思うので、テレビの信頼性はますます
省1
755: 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)20:22 ID:UtP6e+zO0(3/4) AAS
>>714
ここだけの話、クライアントと媒体は
出社してるのに、代理店だけテレワーク
って状態も多いんだよね。
代理店なんてテレワーク程度で充分な仕事だと
自ら証明してる。
811
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/11(土)20:31 ID:UtP6e+zO0(4/4) AAS
たまに観ると面白い。でも観なくても
良い。速報性だけは重宝してるわ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.334s*