[過去ログ] 【全国知事会】「Go To トラベル」事業について「新型コロナの拡大要因となることだけは避けなければならない」 [ガーディス★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
468: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:09 ID:hrER/Bsb0(1/13) AAS
これを当てにして夏休みに高級旅館の予約してしまったよ
延期されたら困るぅ
493(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:13 ID:hrER/Bsb0(2/13) AAS
>>260
旅行会社経由は必須じゃないよ
宿泊証明書を発行してもらって後日還付金申請もできる
旅行会社やサイトはgotoキャンペーン込みの価格で
商品を販売できる、ってだけ
504: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:15 ID:hrER/Bsb0(3/13) AAS
>>499
先生っ、家でアクリル板は必要ないと思いますっ
558: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:24 ID:hrER/Bsb0(4/13) AAS
>>512
電車やバス移動だとそうだね
マイカー移動だと直接予約でも、まぁ変わらんかと
オプションてんこ盛りのプランが山ほどでてきそうだね
566(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:26 ID:hrER/Bsb0(5/13) AAS
>>509
知らん、そこまで資料読み込んでない
夏の旅行計画たてるのにPDF読んだくらいだから
出張者でも対象になるくさいから
この機会に出張させる会社が増えたりして
586(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:30 ID:hrER/Bsb0(6/13) AAS
goto企画立てた頃は、次の波は冬だと思ったんだろうな
そしたら案外早くさざ波が訪れたもんだから
ちょっとビビってる
でもこれ以上経済止めると病死じゃなく死ぬ人が増えるのも間違ってない
628(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:41 ID:hrER/Bsb0(7/13) AAS
今んとこ地方から地方への移動はそんなにリスクじゃない
東京から地方、地方から東京がハイリスク
東京だけ対象外にすりゃ済む気がしてきた
664: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:45 ID:hrER/Bsb0(8/13) AAS
JTBとか最後に使ったのはもう10年以上前かもしれない
国内ならホテルに直接予約した方が安い場合がほとんどだもんね
海外旅行は個人で日程組むの大変、と思ってたけど
バリグアムハワイ程度の日本人向け観光地なら
乏しい英語能力でもホテルも航空券もなんとかなった
683(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:48 ID:hrER/Bsb0(9/13) AAS
gotoキャンペーンには接触アプリのインストールが必須です、みたいなことを言い出したりして
732(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)03:56 ID:hrER/Bsb0(10/13) AAS
>>720
インドネシアは絶対生水飲むな、って言われたわ
ホテルのフロントで近場で美味しいお店ない?って聞いたら
屋台だけは外国の方にはおすすめできません、ってことを柔らかい口調で言われた
765(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)04:02 ID:hrER/Bsb0(11/13) AAS
>>750
海外行って万全の体調で帰ってきたかったら
ホテルと食事はケチったら駄目だよ
国内ならケチケチ旅行こそが楽しかったりもするけど、
今のご時世だと安宿のコロナ対策がどこまで信用できるか、って問題がある
838(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)04:13 ID:hrER/Bsb0(12/13) AAS
>>799
アンケート回ってきたよ
例年通り京都1泊か、県内日帰りか、中止か、どれを希望しますか、って
京都市内移動はタクシー利用だからリスク少ないと思ってるんだけど、
一番怖いのは新幹線くらいかな
856: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)04:15 ID:hrER/Bsb0(13/13) AAS
>>821
夏は高原が老人に人気
海に行けばセーフ
と思いきや、最近のクラスタは20〜40代に多く発生してるから
海のほうがアウトの可能性が高そう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.146s*