[過去ログ] 【水害】中国長江流域の豪雨で最高度の氾濫警報、三峡ダムは警戒水位を3.5メートル超える 放水しても追いつかない状況 ★6 [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:46 ID:NR7wxG3C0(1) AAS
>>796
チャーハンを思い出すよな
806: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:47 ID:rmHcsOlu0(1) AAS
6億人の命なんかよりも三峡ダムの方が圧倒的に重要だから
どんな犠牲を払ってでも決壊させないだろう
三峡ダムというよりもメンツと言った方が正しいかな
807: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:47 ID:D8DwKoNY0(1) AAS
つまり危険水位1mあたり100万人の生命
808: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:47 ID:CAfQXGJ40(3/3) AAS
武漢ザバー、ワォ!
809: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:49 ID:av3gNk4E0(1/5) AAS
>>559
まだ今はね
でも、いつか青空に虹がかかるんだ
810: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:49 ID:433z+aCb0(1) AAS
いい加減、このスレ立てなくていいんじゃないかな。
もう、オオカミ少年。
811: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:50 ID:Hf3SoDg70(1) AAS
>>802
地震もちょいちょい起きてるみたい
812: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:53 ID:ouMP06Pz0(1) AAS
やっぱ自然が最強やな
シナは越えてはならない一線を超えてしまったんや
813: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:53 ID:JYfPWWnS0(11/18) AAS
>>801
いや、単純に決壊関係なく詰んでる。支那は。
814: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:54 ID:ixTPh/pi0(1) AAS
ダムスレに必ずくる崩壊したら日本海新潟に津波が来るな書き込みは地図見れないチョン左翼だろ
815
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:54 ID:vAOjhbX40(1) AAS
>>802
夷狄の侵略が足りない
816
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)20:58 ID:If+iDqB40(2/2) AAS
>>815
現代の夷狄ことロシアさんは味方のフリして最後に掠め取ってくから…
817
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:00 ID:JYfPWWnS0(12/18) AAS
東夷西戎南蛮北狄
アメリカムスリムインドロシア

この国はやべー所ばっかりにヘイト溜めまくってんな
818: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:04 ID:eoyj0xCx0(1) AAS
コロナも的中させた中国予言者(明の時代の人)によると
「旧暦の7月1日〜13日(新暦の8月19日〜31日)がひとつの山」

2chスレ:kokusai
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/06/23(火) 18:36:39.03 ID:M+2uUVXW
先に紹介した、武漢曹洞宗の帰元寺は、辛亥革命の拠点とし有名だったのだが、劉伯温も、中国史の
なかでは、諸葛亮に並び称されるほど著名である。

何が有名かというと「焼餅」予言者として知られている。

元→明の人(南北朝時代)で、明の開祖→太祖といわれる朱元璋が、もっとも頼りにした人物として知られる。

今から20年ほど前(2000年頃?)、陝西省太白山で、地震によって倒れた石壁の裏から劉伯温の予言が出てきた。
省24
819: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:05 ID:GMEKJfPP0(1) AAS
>>802
日本の地上波ではほとんど取り上げないね
820: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:07 ID:2beGLmaa0(2/3) AAS
やんつうちゃんが氾濫するって何年前からいってるんだい
その情報ほんとかいな?
821
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:07 ID:MniT6mSG0(4/4) AAS
>>803
横からだけどお前往生際悪すぎw
日本語読解力無いのはお前の方なのに相手のせいにすんなよw
822: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:10 ID:av3gNk4E0(2/5) AAS
>>777
1日に1.5mぐらい上昇したんだな
823: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:10 ID:2beGLmaa0(3/3) AAS
やんつうちゃんよりほあんほはどうなってるんだい?
824: 不要不急の名無しさん 2020/07/13(月)21:11 ID:3+IXqSei0(1) AAS
決壊は一回で終わるが決壊と同等の洪水はダムがあるかぎり起こるから決壊はしなくていいわ
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*