[過去ログ] 【水害】中国、観測開始以来の大雨 33河川で水位過去最高を記録 三峡ダムは警戒水位を6.7メートル超える 大雨は今週も続く見込み [ごまカンパチ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
932: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:20 ID:R2n9g8pe0(3/3) AAS
>>927
エドガーケイシーが言ってたポールシフトってこれかよ
933: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:20 ID:u61j2+w10(3/10) AAS
>>917
雨を降らせるには雲の中に氷の粒を作る必要がある
その氷晶を作るのは空気中に浮かぶ微小な粒子
工場のスモッグとか黄砂とかPM2.5とか大量に出して雲の中に氷晶を作り出し、そこに二酸化炭素で温度を上げる

大雨が降る
934: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:20 ID:HbLHFiCo0(15/17) AAS
>>914
寒冷化すると飢饉が起きるけどなあ
火山の噴火とかで
いずれにせよ、人間活動でどうのこうのできる話ではない
935: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:20 ID:UGiG+IVR0(2/2) AAS
>>1
田中「脱ダム宣言で解決やろ」
936
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:21 ID:pPPL1U630(7/9) AAS
温暖化の状況は酷すぎる
過去最高雨量だとか聞きたくもなかったがコレが現実
コロナもそう温暖化もそう
消費したらキッチリ返しをするのが環境
グリーンピースみたいな暴力的な基地外環境保護団体みすぎてネラーはボケたか?
温暖化は進行してるし地球は壊れてきてるのは事実で死傷者もでてる
もうちっと環境を考えろ!自然を愛するのが日本人だ
937
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:21 ID:n/U0p3+b0(1) AAS
三峡ダムが決壊する瞬間を4Kで撮影できたら高く売れるだろうな
Youtubeでもヒット数ずっと稼げるコンテンツになるわ
938
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:22 ID:uDelSQ1G0(2/2) AAS
>>915
日本の中国地方が真似たんだよ
シナは戦前からから中華の国を名乗ってる
日本の中心になったらいいなあと中国地方が真似したんだ
でも本州にありながら離島の沖縄より存在感のない地域になった為にややこしくなった
939: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:22 ID:gzU6CmjQ0(1) AAS
>>7
一回見てみたい
940
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:22 ID:u61j2+w10(4/10) AAS
>>921
そんなことないだろ(´・ω・`)
植物が生まれるまで酸素でエネルギー代謝する微生物で大気中の二酸化炭素濃度が上がりまくってたんだぞ
941: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:23 ID:Kqbq73vX0(2/2) AAS
地軸の傾きはポールシフトっていうより人工的ミランコビッチサイクル
三峡ダムに水が溜まった事で、地球温暖化方向に地軸がちょっと傾いたんだよね
942
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:23 ID:mx1QPbS/0(6/9) AAS
>>936
命がーなんていっても自然に殺されちゃーしかたあるめぇ
943
(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:24 ID:BblNoLPz0(1/3) AAS
決壊?越水?

何メートルまでOKなの?
944: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:24 ID:pPPL1U630(8/9) AAS
>>895
こんな煽るだけのゴミ屑が
環境をかたりやがってさっさと死ねよお前
温暖化で地方が水害で死傷者でてもまだ
温暖化を否定し詐欺連呼するか
殺すぞゴミ
945
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:25 ID:FHug6wuJ0(1) AAS
三峡ダムは、下流の水位が上がり過ぎないよう、放水量を絞っている・・・・
大丈夫か チャンと判断できる人間はいるのか
946: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:25 ID:uAMiwHLT0(2/3) AAS
>>940
そいつびっくりするくらいアホだからスルーしとけ
947: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:26 ID:HbLHFiCo0(16/17) AAS
>>937
有史以来、原水爆すら桁違いの人災だから、それはそうだろう
人類史に残る映像だ
948
(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:26 ID:AJCkPHHD0(3/3) AAS
>>938
はははさすが二毛
無知蒙昧にも程があるな
949: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:26 ID:BblNoLPz0(2/3) AAS
まあ現状は下流の河の水位を上げない方針だから、問題ないという計算なのか
950: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:26 ID:sPhm2+170(1) AAS
>>16
絞ってる
3.5mだの6.7mだのって言ってもあくまで夏場の基準からだったはず
冬場の基準からすれば30m以上下がってるんじゃなかったっけ?
なんにしても20日までなんもなかったらたぶんなにも起きない
951: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)04:27 ID:tJnROXXV0(1/2) AAS
ポールシフトは南極と北極の磁場が逆転する事
磁石が北向いてたのが、南を向くようになる
この地磁気逆転がもし起こると、地磁気がゆっくり反転していく過程で地球を取り巻く磁場のブロックがなくなって太陽光線が強くなり一時的に地球温暖化がよりひどくなると言われている
今の人為的な温暖化と併せたら地球上の生物が滅亡するかもしれない
1-
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*