[過去ログ] 【高品質】「日本製品」が海外で売れなくなった根本原因 ★10 [ブルーベリーフラペチーノうどん★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:33 ID:6yU1ewvL0(1/3) AAS
こういうスレのレスの全体の傾向を読んだら、日本が復活するか沈み続けるのか
だいたい判る。
政府はとにかく現状を守れというレスが多く、日本は復活しないだろう。
35(4): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:33 ID:W+UKSISo0(3/6) AAS
>>21
中韓メーカー製品の品質が日本に追いついたのもあるけど、それ以上に日本メーカー製品の耐久性が中韓並みに落ちた
36(5): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:33 ID:+EzlP+qQ0(1) AAS
いつまでも自民党に入れてる奴の気が知れない
票を割ってやろうと思わないのかね
37: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:34 ID:5jIvoubg0(1/3) AAS
>>20
東芝家電、サンヨー、シャープは中国企業
38: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:34 ID:bRN9pr/00(1) AAS
ダサい、サポート悪い、無駄機能、連動アプリは丸投げのゴミ
日本企業家電は犬も食わない
39: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:34 ID:xRNcuA3t0(1) AAS
日本製品だからと何も考えずに買う層が日本メーカーをダメにしたから
40(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:34 ID:KP9OXeS50(2/5) AAS
>>36
民主党政権で地獄味わったばっかだろ
41(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:34 ID:qykpAno20(1) AAS
なんでわざわざ世界に対抗してリスク負わんとならんの?
まだまだ大企業の管理職以上は逃げ切れるんだよ
働き方改革で年々楽して収入は上がっていくわけ
社運を賭けて勝負して失敗したら倒産しなくても出世が遅れるだろ
42(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:Oz2bERNS0(2/3) AAS
発展しきった国の家電産業は斜陽になるの当たり前
正常な事が起きてるだけ
43: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:k/OmKLOW0(1) AAS
高いから売れるわけないじゃん
44: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:VOi34spv0(1/2) AAS
高くて無駄な機能てんこ盛りでおまけに低品質
何かあった場合カスタマーサポートの対応がいきなりクレーマー扱い
中国のサポートのほうがまだ話が通じるし親身に対応
逆にこれで売れたらおかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:j3xkdB1E0(1/4) AAS
日本製でいいものって今何があるのか分からない
46: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:Ep5tie550(1) AAS
少なくともここ2〜30年ぐらいは、消費者のハートを掴むような新提案をするでも無く
ただひたすらマーケティング屋がヒリ出したフワッとしたイメージを頼みに売ってるだけやったしな
付加価値(笑)
47(3): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:35 ID:FU4UDWVf0(1/14) AAS
>>5
マンガ・ゲーム・アニメ・日本酒…
国が力を入れない分野ばかり伸びる
どーせ公務員にビジネスも新技術も分かりっこないんだから、金だけ出してあとは黙ってろってことだな
ちなみにマンガもゲームもクールジャパンとか言い出して国が口出しするようになってから、イマイチになってる
最近は洋ゲーに負けぎみ
48(2): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:XngdIFp50(1) AAS
かといってシナチョンメーカーの製品を使いたいかと問われればそれはない。
49: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:Mqbh4+O00(2/14) AAS
>>35
もう日本の白物家電事業は
ほとんど中国企業に売却したから
中国の家電は実質日本製みたいな
もんだろう?
東芝の白物家電事業やサンヨーや
シャ−プとかそうだよね
50: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:feuR3dRJ0(1) AAS
日本メーカーってだけで、メイドインジャパンじゃないモノ多過ぎだろ。
51(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:Jg/6ZS5+0(4/7) AAS
>>36
政治が変われば日本が変わると思ってる学生闘争時代の
旧世代は完全に兵力外だぞ まぁ君らの直系の子孫の氷河期コドオジが
嫌儲で同じような思想を持ってるようだが
日本が負けた昭和の敗因 弱者救済しすぎwww
52: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:Jr4lCpem0(1) AAS
>>5
アニメはだいぶ質が落ちてきていると聞くが。
京アニで優秀な人間が亡くなったのも痛いな、全体から見ると小さなことかもしれないが。
53: 不要不急の名無しさん 2020/07/14(火)12:36 ID:QIIdvQRk0(1) AAS
>>35
マキタとか酷かった
中華製品よりひどい品質
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 949 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s