[過去ログ] 【中国】「沖ノ鳥島は岩」 日本の抗議に [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土)12:52 ID:5v8SQw6k0(4/6) AAS
>>364
関係する報道:
2020/7/3
香港の弾圧関与者に制裁、米議会が可決 中国は反発姿勢
香港で反体制的な言動を取り締まる「香港国家安全維持法(国安法)」が施行されたのを受けて、米議会は2日、香港の自治侵害に関与した当局
者への制裁を盛り込んだ「香港自治法案」を可決。トランプ大統領が署名すれば成立するとの事。
法案は1日に下院が、2日に上院がそれぞれ全会一致で可決。法案は国安法の制定や香港での抗議デモ弾圧に関与した政府当局者に対して、資産
凍結や米国への入国制限といった制裁を科す内容。こうした当局者と多額の取引がある金融機関も制裁対象となり、上院は25日にほぼ同じ内容の
法案を可決していたが、下院で一部修正があったため、下院案を再度可決。今後、大統領が拒否権を行使しても、上下院でそれぞれ3分の2が賛
成すれば法案は成立するとの事。
省28
440(1): 不要不急の名無しさん 2020/07/18(土)12:54 ID:5v8SQw6k0(5/6) AAS
>>381
2020/7/7
習主席の訪日「中止要請」めぐり紛糾 自民党の合同会議
自民党の外交部会と外交調査会が6日、党本部で合同会議を開き、中国が香港での反体制的な言動を取り締まる「香港国家安全維持法」に対する
非難決議案について議論。決議案では習近平国家主席の国賓訪問を中止するよう政府に求めており、議論が紛糾。
判断は中山泰秀・外交部会長に一任したとの事。
会議に示された決議案では、香港国家安全維持法が施行され、大量の逮捕者が出たことについて「強く非難する」とし、日本政府に対しては、
香港人への就労ビザの発給などで香港を脱出する人への支援について検討を要請。
習氏の国賓訪日については、「中止を要請する」と明記したとの事。
決議案をめぐっては、外交部会などの役員が3日にまとめ、菅義偉官房長官に提出する予定だったが、中国と関係が深い二階俊博幹事長が習氏の
省22
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s