[過去ログ]
【研究/言語】英語のL(Light)とR(Right)、聞き分け能力は瞳孔反応で分かる 黒目の大きさが無意識の認知状態を反映★3 [しじみ★] (213レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
111
:
不要不急の名無しさん
2020/07/22(水)11:38
ID:mJFv4F0f0(13/23)
AA×
>>822
>>537
>>809
>>418
>>480
ID:1ZrtwGYs0
ID:q794G57k0
ID:ElFFrVUt0
ID:iIcxxoFO0
ID:iX2rQk4F0
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
111: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/07/22(水) 11:38:53 ID:mJFv4F0f0 825名無しさん@1周年2017/09/28(木) 11:32:48.14ID:1ZrtwGYs0 >>822 大方の日本人は英会話はできなくても、 英語で公演したり、学会発表したり、仕事を教えたり、授業を受けたりはできるのよ 世間話はできなくても、仕事や勉強で必要とするコミニュケーションはとれる だから英語を生かした仕事というものは実はあまり無い 579名無しさん@1周年2017/11/06(月) 07:12:11.47ID:q794G57k0 >>537 >英語だけで授業したら教える内容は3分の1になる 1/3になるかどうかは別として ケント・ギルバートが同じようなこと言ってたな。 英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は 文章のニュアンス等を表現する言葉が豊富なんで 簡単にそして正確に翻訳できるが、 逆に日本語を英語に翻訳する時は 当てはめる言葉がなさすぎて もともとの言葉が持ってる暗喩的な意味合い等表現するのに 非常に苦労するってさ。 815名無しさん@1周年2017/09/28(木) 10:50:11.26ID:ElFFrVUt0 >>809 でもやっぱり賢い子の成功例をあまり持ち上げるのは良くないと思うなー アホの子の親が真似て取り返しの付かないことになる 480名無しさん@1周年2017/09/27(水) 15:11:46.45ID:iIcxxoFO0 >>418 障害児じゃないのに人並みに喋れるようになれないから大問題なんだよ イギリスと日本を親の都合で行き来してた実物を親戚の子で見てるんだけど アホじゃないんだけど英語も日本語も平均を大幅に下回るせいで その他の学習にも支障が出て徐々にアホになっていかざるを得ない感じ 500名無しさん@1周年2017/09/27(水) 15:19:09.53ID:iX2rQk4F0 >>480 あなたほどの例ではないけど、私も母親が英語ネイティブで 英語ペラペラだけど、結局日本語が今一つ、さらにその英語も レベルが高いわけではないから、結局学習能力は今一つだった 頭が器用ではない子供に外国語の早期教育って弊害でしかないと思う この子は親も賢いから器用なのかもしれないし、成功例なんだろうけど 今の英語早期教育にはほんと意味を見いだせないわw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595374803/111
名無しさん1周年木 大方の日本人は英会話はできなくても 英語で公演したり学会発表したり仕事を教えたり授業を受けたりはできるのよ 世間話はできなくても仕事や勉強で必要とするコミニュケーションはとれる だから英語を生かした仕事というものは実はあまり無い 名無しさん1周年月 英語だけで授業したら教える内容は分のになる になるかどうかは別として ケントギルバートが同じようなこと言ってたな 英語で書いた文章を日本語に翻訳する時は 文章のニュアンス等を表現する言葉が豊富なんで 簡単にそして正確に翻訳できるが 逆に日本語を英語に翻訳する時は 当てはめる言葉がなさすぎて もともとの言葉が持ってる暗的な意味合い等表現するのに 非常に苦労するってさ 名無しさん1周年木 でもやっぱり賢い子の成功例をあまり持ち上げるのは良くないと思うなー アホの子の親が真似て取り返しの付かないことになる 名無しさん1周年水 障害児じゃないのに人並みに喋れるようになれないから大問題なんだよ イギリスと日本を親の都合で行き来してた実物を親戚の子で見てるんだけど アホじゃないんだけど英語も日本語も平均を大幅に下回るせいで その他の学習にも支障が出て徐にアホになっていかざるを得ない感じ 名無しさん1周年水 あなたほどの例ではないけど私も母親が英語ネイティブで 英語ペラペラだけど結局日本語が今一つさらにその英語も レベルが高いわけではないから結局学習能力は今一つだった 頭が器用ではない子供に外国語の早期教育って弊害でしかないと思う この子は親も賢いから器用なのかもしれないし成功例なんだろうけど 今の英語早期教育にはほんと意味を見いだせないわ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s