[過去ログ] 【総務相】SNS上の誹謗中傷、投稿した人物の電話番号 開示対象に 8月中に省令改正 ★3 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
866: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)17:03 ID:e54mgNoQ0(1) AAS
客観的に見ても誰の事かわかるようなのはアウトって事か(´・ω・`)
867: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)18:55 ID:0rPl6HOb0(7/7) AAS
>>865
プロバイダは裁判所の命令がないと個人情報開示はしないよ。
常磐道あおり運転のキモトさーんに間違われた女性の弁護士もそれで手こずってる
「865の書き込みは気に食わんから住所名前電話番号教えろ」って俺がコンテンツ業者やプロバイダに請求したら開示すると思う?
868: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)18:56 ID:AHbZIw3Q0(1/2) AAS
>>4
5ちゃんは即IP開示するからやめたほうがいいぞ
低学歴って書いただけでやられた
869: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)19:02 ID:WD6bpgXc0(1) AAS
>>4
【ネットの中傷】 米国の裁判所を通じて発信者情報開示を求める司法制度の活用が日本国内で広がり始めた・・国内制度より迅速に情報開示 [影のたけし軍団★]
2chスレ:newsplus
5ちゃんはアメリカ鯖
審議はもちろんだろうけど、開示手続自体も早いだろうな
870: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)19:29 ID:gvMfs31H0(4/5) AAS
プロバイダが通信の秘密、Twitterや掲示板みたいなとこが個人情報保護で形だけの断りをするんだっけ?
871(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:00 ID:Nm88u3eV0(1) AAS
そもそも電話番号登録しとらんけどどうなる?
872(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:03 ID:7GCtZC8A0(1/3) AAS
>>871
プロバイダとか契約するときに
電話番号伝えてないの?
873: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:22 ID:vUNmHHoB0(1) AAS
SNS誹謗中傷専門の弁護士事務所がCMを始めるほうに1票
874(4): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:23 ID:AHbZIw3Q0(2/2) AAS
>>872
プロバの話じゃなくてsnsの話だぞコレ
現状
ツィッターやフェイスブックに開示請求
→IPアドレスしか開示しない
→プロバに開示請求
→本人特定
改善案
ツィッターやフェイスブックに開示請求
→電話番号も開示
省4
875: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:28 ID:pFuGeuCK0(1) AAS
全部がそうとは思わないが
40代以上の人でIDがない場所ならなんかあっても身元割れないと思ってる人多いのな
生粋のねらーとかならそんなことないんだろうけど。
若い故の怖い物知らずも多いがそれと同じくらい40代以上の人に怖いもの知らずが多いように感じるよ
当たり前にネットあった世代となんか違うんだよな
876: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:31 ID:a5uE26uR0(2/2) AAS
ネトウヨ震えて眠れw
877: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:32 ID:zva2dFmf0(1) AAS
>>874
はぁ?
878: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:34 ID:x/Fjgf6T0(1) AAS
地方から開示請求するにもプロバイダー側は
大抵の場合は東京に拠点があるので
東京の裁判所でやらないかんのなんとかならんかな
879(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:35 ID:pvbKKHpz0(1) AAS
>>872
そういう話じゃないぞ議題になってるのは
勘違いしてる馬鹿がいるけど
>>874が正しい
880: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:37 ID:/xPO9u460(2/3) AAS
こんなことやって恥ずかしくないなか?やり口はトリエンナーレから変わってないし
ただ言論統制したいんだろ
バカじゃないのか?
881: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:37 ID:gvMfs31H0(5/5) AAS
>>874
登録してないなら今まで通りの方法でSNS事業者→通信事業者の開示請求だと思うよ
882: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:38 ID:0lRxw+bN0(1/5) AAS
高市ならもしかして次の総理でもいかと思ってたが
駄目だ こりゃ
883: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:39 ID:/xPO9u460(3/3) AAS
安部政権てそこまで中国の強権体制に憧れてるのか?
わさわさ破滅するとは
こんな国に生まれて情けない
884: 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:41 ID:0lRxw+bN0(2/5) AAS
中国の監視社会を着実に見習ってるね
トランプが間に合わなきゃ多分、中国政府にも筒抜けだろう
885(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/09(日)20:41 ID:qv+1PWIw0(1) AAS
常識的に考えれば通信事業者が電話番号なんて開示するはずないってわかりそうなものだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*