[過去ログ] 【トルコリラ急伸】黒海で天然ガス田とみられるエネルギー資源を発見したとの報道がきっかけか [豆次郎★] (106レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 豆次郎 ★ 2020/08/21(金)21:41 ID:tnI8djHQ9(1) AAS
トルコリラ急伸「ガス田発見」で復活の芽?
周辺国と摩擦の懸念も
2020年8月20日 15:18
外国為替市場でトルコの通貨リラが急反発した。きっかけは同国が黒海で天然ガス田とみられるエネルギー資源を発見したとの報道だ。外貨準備の減少などへの懸念から今月に入って急落したトルコリラにとって久しぶりの買い材料に、投資家は敏感に反応した。ただ、権益が絡む話だけに周辺国との摩擦を懸念する市場関係者も少なくない。
外部リンク:r.nikkei.com
87: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:04 ID:jQnuJc/L0(1/2) AAS
>>5
もめてるのはギリシャとだよ
88: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:05 ID:r3pIvwt20(1) AAS
ロシアが攻めてくるぞ
89: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:13 ID:uHEW480I0(1) AAS
CRトルコリラついに確変突入か
90(2): 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:13 ID:mDHresIf0(2/3) AAS
ロシアが攻めてくるニダ
ロシア製S-400で防衛するニダ
新規に2個連隊目発注、ディヤルバクルに配備するみたい
画像リンク[jpg]:southfront.org
91: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:19 ID:jQnuJc/L0(2/2) AAS
>>90
これかな
速報|トルコ、ロシア製防空システム「S-400」追加導入の契約に署名
外部リンク:grandfleet.info
ロシアはシリア問題は横においてでも
とにかくNATOの嫌がる方向へってことなのかな
92(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:21 ID:u63OblXx0(1) AAS
20年前のトルコリラ札のゼロの数がすごかったな
一枚何億トルコリラ札とかだった
93: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:22 ID:mDHresIf0(3/3) AAS
>>90
調べたら、ロシア側は否定してるね
が、交渉中ではあるようだ
トルコ側が西側牽制するために流してるみたい
94: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:22 ID:sEPLXPgW0(1) AAS
トルコリラ円の99%はショーター
95(1): 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:23 ID:cwanjrHA0(1) AAS
ユーロに加盟しなくて結果的に良かったやん
96: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:24 ID:JsS3myyN0(1) AAS
どこが急伸?
97: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:39 ID:f1y/AsVE0(1) AAS
焦点:ベラルーシの抗議活動、プーチン氏にも不安材料となる理由
外部リンク:jp.reuters.com
アメリカ大統領選挙を前に
あちらこちらできなこくさくなってきましたね
98: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:45 ID:xES6U5wn0(1/2) AAS
>>92
そん当時のトルコ国民は誰もがトルコリラなんて怖くて持ってられなくて受け取ったって
すぐに米ドルに両替してたんだってね。今は当時程かどうかは知らんが
99: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:46 ID:w5NEAtcm0(1) AAS
不確定情報ばかり
釣りだな
100: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:47 ID:xES6U5wn0(2/2) AAS
>>95
それ以前にEU自体に加盟出来やしないからな
101: 不要不急の名無しさん 2020/08/23(日)22:50 ID:HpRZHWgP0(1) AAS
トルコ風呂再開しか道は無い
102: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月)12:33 ID:T7D64moW0(1) AAS
ガスパイプラインが爆発、シリア全土で停電に=国営メディア
外部リンク:jp.reuters.com
103: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月)13:52 ID:NIiBe4YJ0(1) AAS
なんて間の悪い
こんなに原油がダブついてる時に発見せんでも
104: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月)13:57 ID:nTp4YyxB0(1) AAS
>>46
トランスオーシャンのdeepwaterシリーズも韓国だったよな
通りで似ているわけだ
セミサブタイプのdeepwater horizonはメキシコ湾で大爆発させたっけ
105: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月)16:28 ID:PzSIjFy30(1/2) AAS
トルコからの輸入、もっと増やしてくれ。特に食品。
ぐぐっていたら去年末に業務スーパーのハルヴァが
一部地域で復活していたんじゃんか!
関東にも頼むよ(´・ω・`) ハルヴァ大好きなんだ。
106: 不要不急の名無しさん 2020/08/24(月)16:30 ID:PzSIjFy30(2/2) AAS
チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ
マキシマムザホルモンのこの曲が脳内で流れていたのだが
リラという文字はなかったw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.700s*