[過去ログ] 【食】一番おいしいと思うマクドナルドのメニューランキング、3位ダブルチーズバーガー、2位てりやきマックバーガー、1位は? [みなみ★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:29 ID:jtitHlPH0(1/21) AAS
>>10
フィレオフィッシュうまいよな
正確にはあのタルタルソースがうまい
マックの3大企業秘密がビッグマックのソース、フィレオフィッシュのタルタルなんだから
78: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:31 ID:jtitHlPH0(2/21) AAS
フィレオフィッシュは国によって白身魚が違う
日本ではスケトウダラ、アメリカではナイルパーチだったかな?
海外旅行するならフィレオフィッシュの食べくらべがおすすめ
110: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:33 ID:jtitHlPH0(3/21) AAS
月見とタツタが好きな人はマスコミに踊らされやすい単純な人
あの二つはよその類似品とほとんどかわらんぞ
だからこそ広報戦略で「個性」を出すしかないとも言えるが
163: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:36 ID:jtitHlPH0(4/21) AAS
>>126
マクドナルドに限らず「てりやきバーガー」って、照り焼きじゃないんだもん
てりやき風ソースをかけてるだけ
ハンバーガーとしてもてりやきバーガーとしても中途半端であれをうまいとかいってるやつはバカなんじゃないかと思う
200: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:39 ID:jtitHlPH0(5/21) AAS
北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー
229: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:41 ID:jtitHlPH0(6/21) AAS
ここ数年、マクドナルドの店員の態度の悪さと頭の悪さにウンザリしていくのを止めてる
かつては「マクドナルドでバイトすればどこに就職しても通用する」なんて言われたもんだが
264: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:43 ID:jtitHlPH0(7/21) AAS
>>218
普通のハンバーガーにコンビニの半熟ゆで卵挟んで食った方が何倍もうまい
マクドナルドのゆで卵はレシピがどうかしてる
278: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:44 ID:jtitHlPH0(8/21) AAS
>>260
みんなもう緑肉とか忘れちゃったんだね
そりゃ、カサノバが日本人バカにするわけだよ
311: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:45 ID:jtitHlPH0(9/21) AAS
>>267
そのレスはね
マクドナルドが従業員に強制した「定型文」なんだよ?
マジレスしちゃったねえ、恥ずかしいねえw
383: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:50 ID:jtitHlPH0(10/21) AAS
白身魚のうまさは大人にならないとわからないからな
422
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:52 ID:jtitHlPH0(11/21) AAS
マックで鶏肉は怖くて食えんな
ビーフパティは加工品だからそんなに抵抗ないけど
467: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:54 ID:jtitHlPH0(12/21) AAS
>>428
モスは「改良」のたびにどんどん味が劣化するのはなんとかならんのか?
488: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:56 ID:jtitHlPH0(13/21) AAS
>>466
むかしからマクドナルドは「子どもの舌を捕まえろ」っていってたからな
今もオモチャとか実験セットとか配ってんのはそのため
554: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)19:59 ID:jtitHlPH0(14/21) AAS
マクドナルドに味を求めるなんてどうかしてる
594: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:02 ID:jtitHlPH0(15/21) AAS
阿佐ヶ谷駅前の高架下のマクドナルド、裏口とかないのかな?
入り口に冷凍パテの入った袋をボンと置いてた
なんか生ごみに行列してるみたいですごく嫌だった
668: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:07 ID:jtitHlPH0(16/21) AAS
>>585
マフィンはもともとイギリスの子どものおやつだね
マフィン売りのおじさんがいて屋台で子どもに売ってたんだよ
日本で言えば紙芝居のおじさんかな?
ちなみにアメリカのマフィンはカップケーキみたいなやつで朝マックのとは全然違う
719
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:09 ID:jtitHlPH0(17/21) AAS
結局さ、今日入ったド素人のバイトでもできる料理なんてうまいわけがないんだよ
751
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:11 ID:jtitHlPH0(18/21) AAS
>>658
決められたことしかできない馬鹿に応用を求めてはいけない
あいつらは出来の悪い自動販売機だ
797: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:13 ID:jtitHlPH0(19/21) AAS
>>744
昔のマックのバイトは研修受けてから現場に出たもんだが
最近は20分の研修ビデオを見せてすぐに現場に出すからな
855: 不要不急の名無しさん 2020/09/07(月)20:17 ID:jtitHlPH0(20/21) AAS
>>804
客前に立って金貰ってるならバイトも社員も同じだよ
甘ったれたこと言ってんじゃねえよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s