[過去ログ] ピーチ、損害賠償請求も検討 マスク・トラブルで臨時着陸 ★12 [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50
(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:11 ID:KRp4LVJx0(2/5) AAS
>>32
それがなんだよ
同意してたって気が変わることもあんだろ
気が変わった奴をどうするかまでルール作ってから
コピペしろ馬鹿が
55: 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:12 ID:/YG9D1hs0(4/6) AAS
>>50
お前マスクお願い張り紙と
アナウンス聞かなかったの?
98
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:16 ID:BQyHe+QD0(4/18) AAS
>>50
気が変わった奴をどうするか

は、機長の自由で、旅客は反論できないです
128
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:20 ID:GIjnJlzj0(4/9) AAS
>>50

日本国内に住んでいる限り、日本の法律が適用されるね?それは気が変わる、変わらないは関係なく

飛行機の中にいる時も、あなたの気持ちや考え方は全く一切関係なく、やったらダメな事をやれば、違反となり、処罰を受けるんだよ
212
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/11(金)06:32 ID:NCuQ16Iz0(1) AAS
>>50
約款に同意して「契約」しているのだから契約不履行なら
相応の対応をされるのは当然だし損害賠償を請求されるのも当然

航空機ではトラブルが発生した際に指示に従えない奴が居るだけで
多くの客の命を危険に晒す事になるのだから降ろされるのは当然
もしこれがテロリストやその仲間で陽動していたら最悪の結果になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.197s*