[過去ログ] 【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:58 ID:D0whNJ/j0(3/40) AAS
>>128
自分の預金通帳の残高を他人である政府や役人に知られたくないってのは
疚しいところが無くても個人の感情だよ
142: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:58 ID:q0mbDqgE0(1) AAS
デジタル行政先ずは国会から始めようぜ
官僚とのやりとりはメールやNW介したチャットで
faxや対面禁止これをやらず国民にITとか言うなよ
143: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:58 ID:4/Vc06Lp0(1) AAS
デジタル化して流出した場合の責任の所在と賠償を法で定めてからにしてくれ。
あとなんか始めるなら代わりになんか終わらせないと金がいくらあっても足らん。
144: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:58 ID:qiEKjPxZ0(4/8) AAS
>>134
相続の時なみんなやってるよ
145(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:58 ID:w2QTg6gu0(1/2) AAS
マイナンバーのカードにクレジット機能つけて銀行とかも全部コレでいけるようになれば便利
運転免許とかもこれでいいし、年金手帳とかもいらんからデジタル化してこのカードでいけるようにしろ
146: 不要不急の名無しさん [age] 2020/09/13(日)00:59 ID:vWWQwGK80(1) AAS
先ず国会議員と公務員が全員やれよ
147: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:59 ID:oRfh71ij0(8/9) AAS
>>84
日本スゴーイデスネwwwwwwwwwwwwwwww
148: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:59 ID:xxN71oj90(2/11) AAS
行員にバレてんんぞ
149: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)00:59 ID:aOoobC2i0(1) AAS
>>131
秘書が全部やるのでキーボードやマウスにすら触った事ありません
スマホは電話しか使いません
150: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:00 ID:ZGN/yZvl0(3/4) AAS
>>145
おまいハッカーだろ?w
151: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:00 ID:evPH/h+40(2/2) AAS
>>113
今の時勢、自由より、安全だったり、経済的豊かさだったり
税捕捉の公平性とかの方が重要だったりする。
ノーマスクマンの自由とか尊重する気になれん。
まぁ、政敵を潰すためにリークとかは、厳罰に処すべきだが。
152: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:00 ID:xMFZ60IS0(1) AAS
国民を抑圧する馬鹿みたいなことだけ必死
153(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:00 ID:zwRrBIuS0(8/8) AAS
何でマイナンバーカード作らないの?て作ってない奴全員に質問したら
どうせ後数年以内には自殺してるだろうから必要無い
て2割は居そうだよなw
154: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:01 ID:u/QpnVoz0(1) AAS
カタカナってなんかやだな
電子情報庁とかどう?
155: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:01 ID:fbC+FX6Z0(3/20) AAS
>>141
こういうやましいとか言ってるアホは
個人情報が悪用されるために存在してるってのを認識してないんだよ
権力者や犯罪者は常に他人の弱みにつけ込んで来る事を理解してないのさアホだからね
やられて初めて嘆くタイプは自分が何もされてなければ大丈夫という考えの持ち主で
まさにカモなんだよ
こういう奴らが必ず目を付けられて痛い目に遭わされるのさ
156: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:02 ID:HDCwDteF0(1/2) AAS
で、公務員とその家族の取得率は何%よ?
今度はおいくらポイントばら撒くの?
157: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:02 ID:u2UHNLu/0(2/3) AAS
>>131
二階派の痴呆症の老害の「思い出作りポスト」増設するだけだろうな
そして国民の個人情報や預金が特亜にダダ漏れというね
158(2): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:02 ID:qYOtfH6l0(1) AAS
出張所ではカード作れないし、
役所に2回行かなくちゃならないし、
身分証明書2つないと受け取れないし、
2年ごとに更新しなきゃならないしですごく面倒くさかった
159: 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:02 ID:lC17e3a00(1) AAS
免許証と保険証を一元化すれば嫌でも普及するだろ
既得利権に屈してる時点で何の信用も無い
160(4): 不要不急の名無しさん 2020/09/13(日)01:02 ID:tIMysvxA0(1) AAS
マイナンバー制度嫌がる人って
脱税してる人?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 842 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s