[過去ログ] 【ケータイ】菅首相が携帯電話料金引き下げへ指示★2 [記憶たどり。★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
477: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:6B/qx3c10(11/19) AAS
>>468
地銀もメガバンも潰そう
そもそも銀行手数料まだ高すぎるしな
478: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:5casQyKa0(1) AAS
田舎で5人家族だけど携帯代だけで3万は使ってると思うわ
今考えると車もう1台持てちゃうレベルだな
479(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:FYVFoyN00(5/8) AAS
>>433
それが一般的な感覚だよな
寡占「してるだけ」の通信業者よりも
寡占でかつ政府と癒着してるマスゴミ業界
更にその中で更に特権付与されて不透明なNHK
寄生虫ゴキブリ公務員と天下り利権団体
通信業者にメス「入れて貰った」お陰でもう他はお墨付き貰っちゃったね
「流石にそんな一気に多方向にメス入れたら混乱を招く」て言われたら言い返せないわな
480: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:KnsO8TkW0(1) AAS
2gくらいまでタダ同然くらいにしてそれ以降を高めにしてほしいものだ
481(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:huYr5Pk10(3/4) AAS
>>448
そういう諦めムードは良くないな
それを見越されたら目腐れ銭程度しか下げんよ
482(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:k/J9wSDV0(1) AAS
>>467
消費税は0%にするか10%にするか
どっちかにしてほしい
中途半端に7%とか8%だと仕事で大変な思いをすることになるよ
483: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:4O1Zjx/+0(6/6) AAS
電気代10%安くなるとかやってたりするけど消費税無い時に戻しただけで消費税無くてもやってける電気。
484: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:01 ID:vORkx9uf0(1) AAS
あんなに意味の無いコマーシャルをガンガン流せるんだからウハウハなのは間違いない
485: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:o7/ETEtM0(1) AAS
つまり通信料がまた値上がりするって事です
486: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:sOMO2T300(1) AAS
値下げなんかできるわけねーって!
どうせ口だけwww
できるもんならやってみな♪お尻ペンペンv(o´ з`o)♪プップー
487: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:sYeVQrkc0(1) AAS
基本料金下げたように見せかけて通信量と通話料の値上げでしょ
488: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:9uypMs/50(11/12) AAS
端末がキャリア製なのが問題なんでしょ。
キャリア製じゃなければ、メーカーがキャリア以外に格安で売って儲けることもできる
それができないからメーカーが安く端末を売りさばけず、消費者も買う機会がない
489: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:/GrEPzyf0(2/5) AAS
>>438
政府はNHKをつぶしませんよ
だって政府の広報機関ですから
毎日政権ヨイショするのがNHKの仕事
それにしてもNHKのアナのレベルが下がったのが情けない
490: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:LqrlmYnO0(5/10) AAS
携帯値下げが出来たところでキャリア使いだけだろ
元から格安やサブブランドユーザーには恩恵のない話し
491: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:6B/qx3c10(12/19) AAS
消費税はインバウンド用だろ
492(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:tcncZPlP0(1/4) AAS
>>331
でも大手3社はすごい黒字出してるのにインフラ工事全然進めてないよね?
493: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:DvT5xd4x0(4/5) AAS
税金の還付や補助金だって理解して申請した人だけ受けられるじゃん。
これも一緒。理解してる人だけキャリアをやめればいい。
494: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:thB0jdPd0(2/3) AAS
>>482
5か0でいいな
495: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:KZuozs4X0(3/7) AAS
>>460
円高なんだからそりゃ高いわな
外人はドル換算するからな
496: 不要不急の名無しさん 2020/09/18(金)13:02 ID:Y5daXEpv0(1) AAS
>>1
お門違い
まずは外資のパラメータ投入が高すぎる
たかが数値を1から2に変更するだけの作業が15万というね
つまり日本は技術がないから高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s