[過去ログ] 三菱自、600人希望退職募集へ 11月中旬から、財務改善図る [蚤の市★] (885レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
644: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:00 ID:Nu3VCJ4N0(4/6) AAS
ミラージュだってデザインは悪くないし車重1t切りが魅力
ターボとか4駆モデルあればいいと思うけどな
もうそういう時代じゃないか
645: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:00 ID:g3JHUc+n0(1) AAS
>>177
重工社員だけど、昔は三菱車以外ではガソリン代だけじゃなく、駐車もできなかったから無理矢理買わされてた。
会社の駐車場の車が全部三菱という気味が悪い光景だった。
自工がダイムラー傘下になったときに三菱車縛りが無くなったけど、事前に情報つかんでた勤労課のやつが
就業規則変更の直前にトヨタに買い換えてたのは顰蹙買ってた。
今駐車場見ても三菱車なんて1%くらいしか見ないわ
646: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:01 ID:YuaKhQpl0(7/8) AAS
>>643
ここ5年くらいは自動運転のための技術者の中途募集ばかりやってるもんな
ネット民も職がないと文句ばかり言ってるけど応募すればいいのに

学歴、大企業かそのグループ会社の職歴ないと門前払いだろうけど
647: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:03 ID:ailjoq7g0(6/16) AAS
>>642
削減視野で
実際はなんもできてない
北米の一時解雇がせいぜい、どうせすぐ戻すヤツ

ホンダが国内2工場に集約なのに
日産は国内5位規模なのに軽含まずで5工場体制では話にならない
648: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:06 ID:lNVFrZ3l0(1) AAS
クルマに興味のない人間が社長したら、こうなるわな。
649
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:06 ID:AXqQmcRt0(1) AAS
>>628
アイリスオーヤマとかそのあたりを一貫してひとつのチームでやってそうだな。
多くのグロース企業はとっても効率的な体制だよ。
650: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:09 ID:F/cia+nS0(2/2) AAS
>>439
今は日本人とインド人が欲しがる車が合致しているからいいけど
インド人が豊かになりデカくて豪華なのを欲しがり始めたら
スズキも日本を捨てるだろうね
もうバレーノという例も出てきてる
651: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:10 ID:xe+RSqvt0(1/2) AAS
非正規はすでに雇止め。今度は管理職だよ。
652: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:12 ID:xe+RSqvt0(2/2) AAS
年越し管理職村
653: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:14 ID:hvcpWu2t0(4/5) AAS
>>649
やってるわけないじゃん
他の部や課と連携取り合うことは普通だし、他分野を押し付けられることもあるけど、基本的に電気設計だけでもハードとソフト、構造設計だけでも構造と実働評価と別れてる
そこからまた細かく役割が別れて企業が成り立ってるんだから

なんで当たり前のことをいちいち説明しなきゃならんのだ
654: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:15 ID:VZUXUkBv0(1) AAS
日本でも唐揚げ屋が増えてるしな。
655: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:16 ID:iin5jz3V0(1) AAS
>>1
またコロナのせいにしてるけど、そもそもダメな会社なんだろ
656: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:19 ID:Nu3VCJ4N0(5/6) AAS
4駆信者としては他にスバルしかないんだけど車が大きいんだな
かと言って三菱でも程よいものがなくてね
まあいいんだけど
657
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:24 ID:1WFJxDjb0(3/6) AAS
>>625
あのなぁ専門知識があるなんて当たり前なんだよ
優秀な人材というのはその上で全体流れも把握して部分最適でなく全体最適を取れる人間
自動車業界出身者は縦割りに染まりすぎて部分最適しか取れない
658: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:26 ID:1WFJxDjb0(4/6) AAS
>>657
自己レスだけど自動車系出身で使えるのはチーフエンジニア系かソフト屋くらいだな
メカ系はーと
659: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:27 ID:yR2NzUrq0(1) AAS
三菱鉛筆に配置転換してシャープの芯をケースに詰める作業をさせればいいのにね
660: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:27 ID:1WFJxDjb0(5/6) AAS
メカ系ハード系はクソ
661
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:29 ID:9mKUAuEY0(1) AAS
三菱じゃなければ売れてたなと思うクルマもあるよね
商品としておかしなものを作る会社ではないというか
662: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:30 ID:nmHGVJJf0(1) AAS
再就職先はグループ総本家の三菱鉛筆だろ
663: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)11:30 ID:NUvU/vNW0(1) AAS
>>591
実際ゴーンが立て直したし、GTRやZみたいな車種も残したし、ゴーンを追い出したらこのザマやん
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s