[過去ログ] 三菱自、600人希望退職募集へ 11月中旬から、財務改善図る [蚤の市★] (885レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:54 ID:LsrDL5R50(4/4) AAS
>>1
他の大企業もどんどん切るべし
237: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:54 ID:B63Rij+x0(11/15) AAS
益子路線だから、この路線は既定だよなw
その益子は、突然引退して、数週間で旅立っていったが・・・。
238: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:55 ID:e6YgW6+00(3/24) AAS
>>204
純損失の予想額に合わんよな
この会社、計算できる人がそもそもおらんから問題おこしまくってるんだろうか
239
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:56 ID:N2a+kA0E0(2/3) AAS
>>235
規模を小さくして再構築するために解雇しますって話だね
退職金に色つけてもらえるときに脱出したほうが幸せなんだけど
三菱とかそこでしか働けない(雇ってもらえない)人が大多数な気がする
240
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:56 ID:4TDTo7mz0(1/2) AAS
>>145
岡山県民には必要
241: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:56 ID:/ZKCAqXX0(2/2) AAS
>>202
社用車として供給できる車種がSUV偏重でないんだよな
役員が使うセダンは無いし商用車はミニキャブのバンとトラックのみ
三菱グループがトヨタ車とかを導入しているという

グループと下請けに売れる車を作れと
242: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:57 ID:eY0iMllZ0(1) AAS
三菱自動車ってまだ生きてたんか
243: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:58 ID:ZJ0BYeSH0(1) AAS
絶対買ってはダメは三菱グループの株。結局持ち合いだから多少でも
上下するとグループ間で調整する。庶民の株主は全くもうからない。
244: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)02:59 ID:cCx6op0m0(1) AAS
ミニカ弾丸5バルブ

ミラージュ1600ccV6
245: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:00 ID:1lYI673s0(1) AAS
製造業なら主任止まりで各種手当をフルに貰うのが正解。
246
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:00 ID:e6YgW6+00(4/24) AAS
>>239
実際は、同じ財閥グループ企業が救済することが多いんだよ
上でも笑えるコメントあったけどw
247: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:02 ID:qU9Jh+zW0(2/2) AAS
エボは下品なエアロや羽根を無くして見た目は至って普通のクルマなんだけど中身はえげつないモンスター的なクルマにして価格を抑えて再販すべき。ド派手なエアロとかは完全オプション扱いでいい。
248
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:02 ID:e6YgW6+00(5/24) AAS
>>240
仕事で行ったことあるけど地元では凄いらしいね
岡山で三菱で働いていれば、東京の国家官僚エリートみたいなイメージだよ
249: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:03 ID:N2a+kA0E0(3/3) AAS
>>246
同じグループで救済されても同じことが起きるだけだから抜け出せるなら抜け出したほうがいいかもね
250: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:05 ID:QlNKC4C/0(2/2) AAS
これから電動化加速するんだから既存の自動車メーカーは衰退するしかないのよ
だって電気電子に関するノウハウは電気メーカーが持ってるんだから
ソニーがコンセプトにしろ電気自動車を発表したのは後の世に転換期として語り継がれる話になると思う
251: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:06 ID:82Xphy5v0(1) AAS
希望退職を募る時点でこの会社には経営力がないことがわかる。
252: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:07 ID:99cilyHJ0(2/4) AAS
この会社、やることが遅すぎるんだよ。
だから新車が出ても5年くらい時代遅れのものが発売される。
開発に時間かかるのでコストは上昇し値段もアップ。
売れるわけねーわ。
253
(1): 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:08 ID:kUCh/s0Q0(1/3) AAS
当時スバルはクルーズコントローラーの誤動作による暴走事故を隠匿していた。
「ダメだ・・・もぅ隠しきれない・・・」・・・その時に三菱トラックのタイヤ外れ事故。
更に三菱自工のリコール隠しを摘発。
マスコミは一斉に三菱を糾弾した・・・
ここから三菱自工の転落が始まった。
254: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:08 ID:UuwRl2Ap0(1) AAS
三菱でまともなのは銀行と地所ぐらいか
255: 不要不急の名無しさん 2020/09/26(土)03:09 ID:knzUrVWR0(1) AAS
まぁ韓国と組むから法則の発動だろ
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s