[過去ログ] ごみの中、薄暗い部屋に座る弟「優秀だったのになぜ…」兄に抱えられ10年以上ぶりに外へ 「今日はお前のために大勢来ているんだよ」 ★2 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
563: 2020/10/11(日)04:24 ID:C0OL+D9+0(1) AAS
引きこもりって家族が甘い気がするんだよな
564: 2020/10/11(日)04:24 ID:mTxCgfZR0(1) AAS
これで「お前の元部下たちが大勢来ているんだよ」とかだったら…さらし者じゃねえか!(#^ω^)
565: 2020/10/11(日)04:24 ID:bin63jzp0(1/3) AAS
>>560
ひきこもりに対して普通の対応する人間のほうが少ないだろ
つっけんどんにもなるわ
566(1): 2020/10/11(日)04:24 ID:BxcoxhIe0(1) AAS
なんか感動話みたいに仕立て上げてるけど成人してるとはいえ病気の子供を幽閉同然に自室に押し込んでたヤバい母親がいたっていうホラー話だよねこれ
母親が2年前に死んでようやく救済されたというだけで
567: 2020/10/11(日)04:25 ID:MzUkMLOs0(1) AAS
マジ日の当たるところに出しちゃダメ
568: 2020/10/11(日)04:25 ID:UgAdB5VN0(1/2) AAS
暗い部屋で一人~
テレビはつけたまま~
ぼくは引きこもっている
君に会いたくて君に会いたくて
また明日も引きこもってる~
569: 2020/10/11(日)04:25 ID:/ERJS9E+0(1/2) AAS
ニートなのにネトウヨになれなかった人間の末路
570: 2020/10/11(日)04:26 ID:serFnM+00(1) AAS
>>1
どんなゴミ屋敷かと思ったら整然としてて綺麗じゃんw
なるほど統失ねえ…
571: 2020/10/11(日)04:26 ID:bin63jzp0(2/3) AAS
>>566
年齢からして、息子が母親の介護してたんじゃないの?
572(1): 2020/10/11(日)04:27 ID:/ERJS9E+0(2/2) AAS
母親が37くらいの時の子供だからその辺の影響もあるかもな
573(1): 2020/10/11(日)04:27 ID:EnvlMrh30(1) AAS
こんなカスばかりじゃ外国人受け入れるしかないね
574(1): 2020/10/11(日)04:27 ID:vvqah5AP0(4/27) AAS
>>561
趣味の曲はどこかで披露してね。
575(1): 2020/10/11(日)04:28 ID:55Cdp9At0(1) AAS
>>42
自分も毒親だ
よくあるパターンと違って
離れようとすると虐待されるから引きこもって自衛したけども
結局家も何もかも捨てて消息不明にしてやっとまともな人生だ
家に自ら引きこもるって逃げ場用意されてるだけ幸せだと思うわ
576: 2020/10/11(日)04:28 ID:J7cepat10(1) AAS
統失じゃお先真っ暗だな
577: 2020/10/11(日)04:28 ID:bin63jzp0(3/3) AAS
>>572
兄弟の真ん中で上と下は普通だから、関係ないだろ
578: 2020/10/11(日)04:29 ID:RcFXOmwK0(1) AAS
>>1
正直、本当にくだらない
感動話にしたいのかなこれを
579: 2020/10/11(日)04:29 ID:zd3aZIev0(5/133) AAS
親世代ってのは、昭和が好きなんだ…
医療が発達していない昭和が大好きなんだよ…
死なないからと病気にかかってる息子や娘を、昭和なんて仕事したがる人で溢れた集団就職のアレで漏れたら一生引きこもるしかないんだ
親世代は、そんな昭和が大好きなんだ
580: 2020/10/11(日)04:29 ID:UgAdB5VN0(2/2) AAS
外国で飛行機が落ちました
ニュースキャスターはうれしそうに
乗客に引きこもりはいませんでした
いませんでした いませんでした
581(1): 2020/10/11(日)04:29 ID:/naefON30(3/3) AAS
あなたは鬱病なんだから薬を飲まなければいけません
鬱病は治らなくても薬さえ飲んでいればちゃんと普通に暮らして行けます
薬さえ飲み続けていれば一生ちゃんと暮らして行けるんです
いいですが、大事なことは薬を飲むこと、飲み続けること、一生飲み続けることです
↑
患者が来たらまずこういう説明をするメンタルクリニックの女医者がおるんだわ
で、最初からものすごくキツい抗鬱剤を出すんだが、それを飲み始めたらもう
訳が分からなくなって、飲んでた2年半の記憶がいまでも全くない、という話を
奇跡的に断薬できた旧友から聞かせてもらった
鬱病の薬を飲んでいればナマポを受給しやすいってのはあるが、飲んでるふりだけして
省3
582: 2020/10/11(日)04:30 ID:vvqah5AP0(5/27) AAS
>>575
親が死んだら葬儀に出ますか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 420 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*