[過去ログ]
【自称リベラル】日本の「自称リベラル」たちはなぜ「上から目線」をやめられないのか… リベラルの敵はリベラルにあり… ★2 [雷★] (1002レス)
【自称リベラル】日本の「自称リベラル」たちはなぜ「上から目線」をやめられないのか… リベラルの敵はリベラルにあり… ★2 [雷★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
579: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:28:15 ID:UwrFInbe0 やっぱ皆んな今のリベラルには言いたい事が沢山あるんだな。 80〜90年代の町山智浩や竹熊健太郎の本を読んだファンからすると2000年代以降のあのふたりは「どうしてこうなった」としか思えない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/579
580: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:28:16 ID:yWHwflHZ0 >>576 他責を極めると必然的に左寄りになるね 自己防衛しないと壊れちゃうから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/580
581: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:29:39 ID:wcA5lts50 >>571 いいこと言うわwあなた聡明な人だなー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/581
582: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:30:09 ID:2Ltwep8aO 上から目線の人は劣等感の塊だと聞いたことがある 虚勢を張らないと自我が保てないほど人格が脆弱なんだとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/582
583: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:30:15 ID:gz33xAvz0 >>563 これこれ、こののけぞった上から目線 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/583
584: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:30:19 ID:8Lh8eeyX0 いや、単に自称リベラルって連中がただのコミュニストだって話しなんだが。 そんなに難しい話なのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/584
585: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:30:20 ID:YCbCR1PA0 >>576 親が嫌いだと家父長制ガーでマルクス主義に絡め取られやすくなるとは思うw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/585
586: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:32:03 ID:PTVQ9s1k0 おまえが上から目線なんだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/586
587: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:32:47 ID:wcA5lts50 >>372 いま「リベラル」「革新」を自認する人でそういう地道な積み上げやった人って皆無では? 基本、「巨悪」を設定して鐘や太鼓でチンドンやってるような感じでしょ 最近だと「アベ政治」かな、その前は官僚だったりゼネコンだったり http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/587
588: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:32:49 ID:hkre1L3j0 自分は高尚な人間だと思いたいから自分が高尚と思う思想をかかげているのだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/588
589: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:34:20 ID:8Lh8eeyX0 >>587 常に敵を必要としているからな。 敵がいなければ存在できないんだよ。 で、そのうち内部で敵を作り出して粛清を始める。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/589
590: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:34:29 ID:PdDfzDgF0 >>569 街に出てみろよ 人が倒れてもスマホでパシャパシャ 法を制定する立場の奴らは議事堂でタバコ 政治家はレイプ被害者を叩いて笑ってるし むしろ何を好きになるんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/590
591: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:35:02 ID:yWHwflHZ0 >>584 昔の話だが某共産系の方と話したとき 不破の功労はソ連型共産主義から北欧の社会民主主義に鞍替えした事と言っていたよ なるほどなあと今の共産党見てると感じる まあ、完全には脱却出来てないんだけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/591
592: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:35:07 ID:E7aIiYRj0 下から目線バカウヨは 先生のお話ごもっともです。 これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。と言えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/592
593: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:35:12 ID:Fo/I87ii0 左翼が寛容じゃないなんて、日本赤軍の山岳ベース事件で分かりきってたことだ。 今の自称リベラルは日本赤軍とは違うつもりでいるらしいが、思想的にそれほど違うところは無いんだから、行き着くところは同じだ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/593
594: ニューノーマルの名無しさん [止まると思たたage] 2020/10/12(月) 15:35:28 ID:iZOQbGoS0 >>3 ふーん、事実じゃん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/594
595: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:36:05 ID:2BFGvwFe0 読んでないけど熟女フェチなところは共感出来る http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/595
596: ニューノーマルの名無しさん [] 2020/10/12(月) 15:36:08 ID:rlqUNTX00 >>524 佐幕開国だったら対外戦争に引きづり込まれないで済んだってどこからくる理屈なんだか せいぜい英米寄りが仏国寄りになった程度だろうし 欧米勢力が中国に浸食始めてて東アジアは激変期迎えてたんだから日本だけが巻き込まれない訳ないんだけどな どっちかってと維新のエネルギーがなかったら 朝鮮が陥ったような混乱に陥ってギブアップして列強のどっかに植民地扱いされる事態だって十分あり得た http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/596
597: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:37:08 ID:N4N03lcw0 >>1 メディアが同調するからでしょ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/597
598: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/10/12(月) 15:37:25 ID:HaFfM4eD0 左翼をリベラルって呼んでいいの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602474355/598
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 404 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s