[過去ログ] 【京都】崇仁地区へ移転の京都市立芸大、新キャンパス「お披露目」 京都駅で模型を展示 「新たな芸術を発展させ、研究を深めたい」 [樽悶★] (329レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2020/10/12(月)17:31 ID:Eg7vWAhg0(1) AAS
日本じゃなくて、韓国の話じゃないの?
95(2): 2020/10/12(月)17:39 ID:GqylKBJY0(1) AAS
>>67
「花は桜木、人は武士」こう言われたのも
武士の行いが立派だったからだよ
アナタの「世間」=お里が知れるよ
96: 2020/10/12(月)17:39 ID:n7jN6nia0(1/4) AAS
>>92
私立 京都芸術大学(京都造形芸術大学から名称変更)と勘違いしてないか?
こっちは京都市立芸術大学で紛らわしい。
京都市民なら名称変更騒ぎをみんな知ってる(と思う)。
97: 2020/10/12(月)17:40 ID:Wga+/1EX0(1) AAS
東京みたいに再開発してしまえば過去の歴史は消えるからね
98: 2020/10/12(月)17:41 ID:VmXe1kJ+0(3/3) AAS
ごちゃごちゃ言うけど西京区くんだりから
京都駅近いとこに移るなんて学生にとっては最適の立地だろw
99: 2020/10/12(月)17:43 ID:6XS2q1xy0(1) AAS
崇仁地区って同和部落じゃん!
中央大学の図書館にある書籍で知った
100: 2020/10/12(月)17:44 ID:i94bnGXz0(1) AAS
洛外より一応御土居の中の方が、と思ったらあそこは御土居の外だった
101(1): 2020/10/12(月)17:49 ID:YJVVTbKD0(3/4) AAS
>>92
中国人朝鮮人留学生だらけの大学だぞ
補助金で生きながらえている
102(1): 2020/10/12(月)17:49 ID:drWsCFBM0(1/3) AAS
東京藝術大学以外の美大は恐ろしく低レベルで画力も全く無いニート養成所である!
103: 2020/10/12(月)17:50 ID:0Ke5OfK10(1) AAS
建物も妙にそれっぽいデザインでわろたw
104(2): 2020/10/12(月)17:55 ID:YUgxCqPc0(1/2) AAS
京都市立芸大と言えば東京藝大に次ぐ超難関芸大で、京大並みとは言わんが阪大相当のレベル。
最近、京都芸術大学(京都造形芸術大学から改称)というパチモン芸大に迷惑かけられてるけど。
105: 2020/10/12(月)17:56 ID:pD/7b2uu0(1/2) AAS
市営住宅から市営大学へ
イメージロンダリングとしてはベストな再開発だな
解同と対立し部落利権に対して強硬な共産党の強い京都市だからこそできた施策ではあるが
これを前例として他の自治体も見習えば良いと思う
106: 2020/10/12(月)17:57 ID:drWsCFBM0(2/3) AAS
血液エッタエタ?
107: 2020/10/12(月)17:58 ID:ri/WsUxr0(1) AAS
サークルの部室がニコイチ住宅
108: 2020/10/12(月)18:00 ID:drWsCFBM0(3/3) AAS
武蔵美は朝鮮大学の隣
京都市立芸大は同和部落
109(1): 2020/10/12(月)18:01 ID:02mwVnGX0(1) AAS
京都大学が行くかというと、絶対行かへんわな、もし話があったとして
110: 2020/10/12(月)18:04 ID:bghDfmlq0(1) AAS
>>48
歩く距離じゃねーよ
111: 2020/10/12(月)18:06 ID:KDpEZXET0(1) AAS
早速殺人事件
112(2): 2020/10/12(月)18:07 ID:9LMJqxz+0(1/2) AAS
ここヤバい地区じゃなかったか?
京都駅に近いのに開発が遅れてたし
113: 2020/10/12(月)18:08 ID:dfSa1HB5O携(1) AAS
地名からしてヤバそうな感じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s