[過去ログ] バイデン当選の“悪夢” 日米関係は危うくなり、対中や対北の締め付けが弱まる可能性 「台湾」「尖閣」にも危機が迫る(夕刊フジ)★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(34): 首都圏の虎 ★ 2020/10/19(月)18:59 ID:vRS69m5n9(1) AAS
米大統領選の投開票(11月3日)まで半月となり、現職で共和党候補のドナルド・トランプ大統領(74)と、民主党候補のジョー・バイデン前副大統領(77)が激しく競り合っている。先週末には、バイデン氏と次男が絡む、新たな疑惑が炸裂(さくれつ)して注目された。習近平国家主席率いる中国共産党政権が軍事的覇権拡大を進め、自由主義陣営を脅かすなか、今回の大統領選は、日米関係や日本経済、世界情勢にも大きく影響しそうだ。結果次第で、どんな違いが出そうか、識者に聞いた。
「トランプ氏が再選すれば日米関係は良好で、安心だ。これまでより強固になる」
米国事情に詳しい福井県立大学の島田洋一教授は、こう語った。
安倍晋三前首相は在任中、トランプ氏と個人的な絆を強め、日米間の信頼関係をかつてないほど高めた。
島田氏は「トランプ氏は、日本側が2018年に米最新鋭ステルス戦闘機『F35』105機の追加購入を決めるなど、日米同盟強化に腐心したことを理解し、さらなる深化を願っている」と話す。菅義偉首相との9月20日の日米電話首脳会談でも、そのことを確認しあった。
省14
983: 2020/10/19(月)23:08 ID:julUmDmu0(13/15) AAS
中国もトランプのおかげでドルが枯渇する寸前だ
そろそろ米国債を売るしかなくなる
だからウイルスを撒いて形勢を逆転しようとした
そしてバイデンを大統領にして切り抜けようとしてる
さて、そう上手くいくかな?
984(1): 2020/10/19(月)23:09 ID:pQH+jQ0z0(34/35) AAS
>>979
お前の自殺に俺たちを巻き込むな
補給なしで勝てないのは硫黄島で証明されている
985(3): 2020/10/19(月)23:09 ID:En12iZEF0(7/12) AAS
>>975
ほんじゃ学歴ないやつにもわかるように
簡単に教えてやろうか
企業の赤字黒字と
貿易の赤字黒字は違うのは
貿易は国だからだよw
生産力があれば通貨が発行できるんだから
企業みたいに利益だして貯蓄する必要ないわけ
で、貿易は赤黒トントンで数量が増えるのが
最適解
省2
986: 2020/10/19(月)23:10 ID:dyL5sf5t0(1) AAS
初期のトランプのジャパン・バッシングにはびっくりしたわ
この人は何年前の日本のイメージ持ってるんだと
987(1): 2020/10/19(月)23:10 ID:julUmDmu0(14/15) AAS
>>985
トントンで最適解な
わかった、お前を覚えておく
988(1): 2020/10/19(月)23:10 ID:En12iZEF0(8/12) AAS
>>984
本土ゲリラ戦に決まってんだろ
半分しんでも6000万人残ってるw
おまえは真っ先に死にそうだな
覚悟も準備もしねえんだろうから
まず山キャンプあたりから
始めてみたらどうなの?
989(1): 2020/10/19(月)23:11 ID:En12iZEF0(9/12) AAS
>>987
貿易総量が増えるってのも大事だぜ?
無学歴君w
990(1): 2020/10/19(月)23:12 ID:ydsPOJHB0(3/3) AAS
>>985
打ち込み早いな
ネットに常駐組か
外に出て仕事しろよ
991(1): 2020/10/19(月)23:13 ID:julUmDmu0(15/15) AAS
>>989
ひとつだけ教えておくが、自国通貨をなんぼ発行しようが外貨無きゃ意味無いんだぜw
ハイさいなら
992: 2020/10/19(月)23:13 ID:En12iZEF0(10/12) AAS
>>990
そんぐらい鼻ホジリながら書けるんで
算数の99暗唱レベルの話だからww
おまえそれわからないって
現実を見つめろよなww
993(1): 2020/10/19(月)23:13 ID:pQH+jQ0z0(35/35) AAS
>>985
拡散しろ
>>988
歴史に学べない愚者が
日本人は本来草食動物だからと言ってインパールやった牟田口と変わらんではないかw
本土?地表面焼き尽くされて抵抗もできなかったくせに何言ってんだw
994: 2020/10/19(月)23:13 ID:OxSR6yaV0(6/6) AAS
>>981
違うよ
社会主義が資本主義を生暖かく見守るという形が理想的
あまりにも資本家が力を持ちすぎたらもぐら叩きする事も必要
995: 2020/10/19(月)23:14 ID:c35/ezg90(1) AAS
そうなるのが目的で日本のマスコミはトランプのネガティブキャンペーンばっかやってるんだろうな
996: 2020/10/19(月)23:14 ID:erYL/MkW0(1/2) AAS
米大統領選(アメリカダイトウリョウセン)の投開票(トウカイヒョウ)(11月(ガツ)3日(ニチ))まで半月(ハンツキ)となり、現職(
ゲンショク)で共和党候補(キョウワトウコウホ)のドナルド・トランプ大統領(ダイトウリョウ)(74)と、民主党候補(ミンシュトウコウ
ホ)のジョー・バイデン前副大統領(ゼンフクダイトウリョウ)(77)が激(ハゲ)しく競(セ)り合(ア)っている。先週末(センシュウマ
ツ)には、バイデン氏(シ)と次男(ジナン)が絡(カラ)む、新(アラ)たな疑惑(ギワク)が炸裂(サクレツ)して注目(チュウモク)され
た。習近平国家主席率(シュウキンペイコッカシュセキヒキ)いる中国共産党政権(チュウゴクキョウサントウセイケン)が軍事的覇権拡大(グ
ンジテキハケンカクダイ)を進(スス)め、自由主義陣営(ジユウシュギジンエイ)を脅(オビヤ)かすなか、今回(コンカイ)の大統領選(ダ
イトウリョウセン)は、日米関係(ニチベイカンケイ)や日本経済(ニホンケイザイ)、世界情勢(セカイジョウセイ)にも大(オオ)きく影響
(エイキョウ)しそうだ。結果次第(ケッカシダイ)で、どんな違(チガ)いが出(ダ)そうか、識者(シキシャ)に聞(キ)いた。
「トランプ氏(シ)が再選(サイセン)すれば日米関係(ニチベイカンケイ)は良好(リョウコウ)で、安心(アンシン)だ。これまでより強固
(キョウコ)になる」
省16
997: 2020/10/19(月)23:14 ID:erYL/MkW0(2/2) AAS
「自由(ジユウ)・民主(ミンシュ)」「人権(ジンケン)」「法(ホウ)の支配(シハイ)」という基本的価値観(キホンテキカチカン)を
共有(キョウユウ)する自由主義陣営(ジユウシュギジンエイ)は、新型(シンガタ)コロナウイルスの世界的大流行(セカイテキダイリュウコ
ウ)(パンデミック)を引(ヒ)き起(オ)こしながら、軍事的覇権拡大(グンジテキハケンカクダイ)を進(スス)める中国(チュウゴク)へ
の対抗姿勢(タイコウシセイ)を強(ツヨ)めている。大統領選(ダイトウリョウセン)の結果(ケッカ)は、これにも影響(エイキョウ)しそ
うだ。
拓殖大学海外事情研究所所長(タクショクダイガクカイガイジジョウケンキュウジョショチョウ)の川上高司氏(カワカミタカシシ)は「トラ
ンプ氏(シ)が再選(サイセン)すれば、(中国(チュウゴク)の暴走(ボウソウ)を阻止(ソシ)するため)米国(ベイコク)は中国企業(チ
ュウゴクキギョウ)との関係(カンケイ)を遮断(シャダン)する動(ウゴ)き(=デカップリング)を加速(カソク)させ、対中経済(タイナ
カケイザイ)でより厳(キビ)しく出(デ)るはずだ。台湾有事(タイワンユウジ)となれば、日本有事(ニッポンユウジ)になる危険度(キケ
ンド)も高(タカ)まる」と分析(ブンセキ)する。
省15
998: 2020/10/19(月)23:14 ID:En12iZEF0(11/12) AAS
>>991
生産力の裏付けがあるから
貿易できてんだろwww
トントンでやれてると
相手は支払いしてくれないの?
小学生wwww
999: 2020/10/19(月)23:15 ID:En12iZEF0(12/12) AAS
>>993
おまえまじこれ疑問もってるなら
やべえよw
会社と国が区別できないってことだからwww
1000(1): 2020/10/19(月)23:15 ID:L2nri4UO0(1) AAS
バイデンが勝てば中韓が優位に立つから
日本マスゴミはトランプ下げに必死です
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 15分 53秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*