[過去ログ] 【企業】大塚家具の大塚久美子社長が12月1日付で退任 [記憶たどり。★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
869: 2020/10/28(水)13:21 ID:0zhAYqDr0(1/3) AAS
大塚家具

ヤマダに取られて終了〜
870: 2020/10/28(水)13:21 ID:38hS1hEF0(1/7) AAS
>>140
有効な社員の首を切り過ぎた。

現場を仕切ってるのは父親派が多かったのだが、自分に刃向かった奴は有能だろうが、そいつがいないと現場が回らなくなろうが切った。

結果こうなった。
871: 2020/10/28(水)13:21 ID:Y9a5OMkB0(1) AAS
そうか
872: 2020/10/28(水)13:21 ID:sWYaDNUU0(12/13) AAS
>>861
商売に必要な学力は読み書きそろばんだけでいいんだ
しかも今時はそろばんと書くこすら必要ないけどな
873: 2020/10/28(水)13:21 ID:Vb4J5y2s0(1/2) AAS
親父さんの匠路線は上手くいってるのかな
874: 2020/10/28(水)13:21 ID:KqdBkOfo0(1) AAS
AVデブユー
875
(1): 2020/10/28(水)13:21 ID:5ICetw7N0(2/4) AAS
高級路線で行くには会社が大き過ぎた。
大塚家具は企業規模を縮小すべきだった。
その形がオヤジの匠だと思う。
オヤジは上手く別れて生き残った。
876: 2020/10/28(水)13:21 ID:5wXmEt+B0(5/6) AAS
>>841
銀行から独立して経営コンサルやってた様な
877: 2020/10/28(水)13:22 ID:CKfLTdOc0(1) AAS
あっさり乗っ取られたね
878: 2020/10/28(水)13:22 ID:kFLjWTOp0(7/10) AAS
>>853
どんなに赤字でも株の配当だけは絶対にやってた
理由は自分の贅沢な生活を維持したいから
そんな久美子が親父に頭を下げるなんて事はしないだろ
879: 2020/10/28(水)13:22 ID:x7yC50fz0(1) AAS
S高。ホルダーおめでとう!
880: 2020/10/28(水)13:22 ID:hAsAuYvj0(4/4) AAS
>>865
外資の投資会社が書かせたっていう話があったな。
881: 2020/10/28(水)13:22 ID:38hS1hEF0(2/7) AAS
>>567
バカはこの人よ資産がこの会社の株券だけと思ってる。
882: 2020/10/28(水)13:22 ID:qpiWCF2r0(1) AAS
コンサル上がりだから、乗っ取りのノウハウは持ってたけど経営はド素人だったんだろうね。
883: 2020/10/28(水)13:23 ID:i+F9yuuV0(1) AAS
ここまでしがみ付いてボロボロにして結局辞めるんかい
884: 2020/10/28(水)13:23 ID:RKadJP1h0(4/5) AAS
>>841
修士なんていまどき社会人でもあっさりとれるから意味ないけどな
885
(1): 2020/10/28(水)13:23 ID:V6Zh4ied0(1/3) AAS
匠大塚もやばいって聞くけどな
上場してないから非公表なだけで
娘が無能とかじゃなくて不景気なだけだろ
886: 2020/10/28(水)13:23 ID:F6U0panl0(3/4) AAS
 家具の産地が近くで地域の一番の成長した家具屋は
社長がダイレクトにアフリカに行っての現地の人からいい木材、一枚板を買い入れたりするからな
それくらいの行動力ないとな
887: 2020/10/28(水)13:23 ID:M93Q3Vrl0(1) AAS
新規顧客開拓とか言って既存の客へのケアを放置して既存にも新規にもそっぽ向かれる
なんか見た構図だ、ドコモとか日産とか
888: 2020/10/28(水)13:23 ID:/hl+NSBx0(2/6) AAS
>>865
ねらーは当時から久美子脱げとか大塚家具終了とか言ってたな。
テレビよりネットの方が情報源としてマトモだと思った。
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s