[過去ログ] 【経済】米GDP、戦後最大33.1%増 2020/10/29 [朝一から閉店までφ★] (310レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2020/10/29(木)23:27 ID:RlO0P9L00(1) AAS
日本から毟り取った金
133: 2020/10/29(木)23:28 ID:p1vCi9jj0(1) AAS
こんなん数字のトリックやから
さっき始まったNYダウの上げも ショボいよ〜(泣
134: 2020/10/29(木)23:28 ID:Av2ZLdTq0(1) AAS
うさ!うさ!
135: 2020/10/29(木)23:29 ID:3AQyUlHc0(2/2) AAS
これ大規模な財政出動があったからですよね?
136: 2020/10/29(木)23:30 ID:y6lPJNI40(2/2) AAS
>>122
自己レス
コロナ感染拡大に目をつぶって、経済を優先したトランプ流
ある程度評価すべきかも知れないね
137: 2020/10/29(木)23:33 ID:R0BGKLdl0(1) AAS
大統領専用機エアフォース1から降りてくる絵を想像してほしい
売電wwwwwwww
138: 2020/10/29(木)23:34 ID:tKbOlMJo0(1/8) AAS
対中規制でアメリカ企業も大打撃でやめさせられるおっさんを支持するアホネトウヨの脳
139: 2020/10/29(木)23:35 ID:7Xc23pVg0(1) AAS
麻 生太郎が↓
140: 2020/10/29(木)23:35 ID:tKbOlMJo0(2/8) AAS
WTO違反で訴追され敗北するのを防ぐのにチョンコを立てて脱退までの時間稼ぎだろう
141: 2020/10/29(木)23:36 ID:PD60+qsI0(1) AAS
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
4-6月期で戦後最悪の年率換算GDP−32.9%
そりゃ戦後最高の+33.1%くらいになってもおかしくはない
日本は4-6月期で年率換算−27.8%
そのあと伸びたらしいが+30%以上伸びたのかはかなり疑問だな
そもそも消費税あがったとき年率換算で−7%だったがそのあとコロナきて、コロナのせいにされてた記憶があるな
日本はすでに経済ボロボロだから
142: 2020/10/29(木)23:37 ID:0TBH84YT0(1) AAS
>>20
アホ「ア、アベノミクスでぇぇ!株価ウハウハ!いちおくまんえん儲かったのでぇぇ!」
143: 2020/10/29(木)23:37 ID:tKbOlMJo0(3/8) AAS
日本の景気悪化はその後消費税上げ前から落ちていることが確認されて誰も理由を言わないのはアメリカを忖度してるから
トランプの対中規制で世界経済が落ち込んだ
144: 2020/10/29(木)23:38 ID:tKbOlMJo0(4/8) AAS
日本の消費税上げはネットで買えば5%還元でちゃんと手当てされていた
145: 2020/10/29(木)23:38 ID:jTja0zON0(1) AAS
>>16
頭大丈夫ですか?
掛け算できない?
146: 2020/10/29(木)23:39 ID:Cu6XXGxP0(1) AAS
>>57
移民国家の宿命だろ
移民国家やる以上自助に大いに頼るしかないし
何より移民するやつは覚悟の上だろ
嫌なら国を捨てたらいいと思うよアメリカってのはそういう国
147: 2020/10/29(木)23:40 ID:tKbOlMJo0(5/8) AAS
トランプは対中ビジネスで成功した日本をターゲットにしてることにも気づかないのがアホネトウヨ、
チャンネル桜の水島のようなアメリカの糞メス犬は安倍ちゃんや二階のせいにする工作員
148: 2020/10/29(木)23:40 ID:tKbOlMJo0(6/8) AAS
アホ保守ネットはクソほどマヌケ
149(1): 2020/10/29(木)23:42 ID:S7senERA0(1) AAS
コロナ自粛のしてた期と比較して、か
そりゃそうだろ
150: 2020/10/29(木)23:45 ID:jK5YtWQ40(1) AAS
トランプ勝ったな
151: 2020/10/29(木)23:45 ID:tKbOlMJo0(7/8) AAS
そもそもジャパンパッシングで日本も中国へ進出するしかなくしたのがアメリカ
日本は反日宣伝と戦うところから始めなきゃいけなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s