[過去ログ] 【TDR】ディズニー休園で純損益511億円 オリエンタルランド初の赤字 ファストパス有料化検討「客単価をしっかりと上げていきたい」★2 [ばーど★] (269レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2020/11/03(火)03:35 ID:/nEo0ith0(1) AAS
>>138
出てねぇわ
228
(2): 2020/11/03(火)03:41 ID:ehrv4Pb+0(1) AAS
ファストパスの有料化は是非やって欲しいわ。
忙しい仕事の合間の家族サービスでディズニーホテルに泊まって子供と嫁にサービスして
代わりに朝ぐらいはゆっくり寝かしてくれと思っても15分だか早く入園できるから
早朝から叩き起こされて入口に並ぶとか、なんの罰ゲームだか。
金で朝寝かせてくれるなら喜んで払うぞ。
229: 2020/11/03(火)03:47 ID:gBsRnGdW0(1) AAS
>>228
これ。有料化批判するような貧乏はどうせ金も落とさんし、この際切ってええやろ。
230: 2020/11/03(火)03:54 ID:IYwGwDBF0(1) AAS
>>1
ざまあねえなwww
231: 2020/11/03(火)08:25 ID:NqCpBAQ70(1) AAS
レゴランドを見習って値下げしろ
232: 2020/11/03(火)08:28 ID:/nVia4010(1/3) AAS
ハリウッドが無様に終焉した件。
日本コンテンツに惨敗した負け犬のアメ豚コンテンツという現実を直視するんだな

【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
2chスレ:newsplus

オワコンのハリウッドで唯一、気を吐いていたディズニーが5000億の巨額赤字転落wwwwww

これほどアメ豚コンテンツの終焉と日本コンテンツの隆盛を象徴する出来事はない

外部リンク:www.nikkei.com
米ディズニー19年ぶり最終赤字 パーク閉鎖・映画延期で
省1
233: 2020/11/03(火)08:29 ID:/nVia4010(2/3) AAS
ハリウッドの失墜=即、日本コンテンツの勝利
デーブスペクターがハリウッドはダメダメだけどアメドラは面白いとか言ってるけど
アメドラなんて全く世界メディアミックス総収益の上位に入ってこない
アメドラでは日本コンテンツに対抗できない

「ポケモンはスター・ウォーズを抑えてメディアミックス総収益で1位」海外の反応
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

世界メディアミックス総収益の上位3作品中、2作品が日本のコンテンツ
外部リンク:en.m.wikipedia.org

598+
234: 2020/11/03(火)08:33 ID:/nVia4010(3/3) AAS
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
外部リンク[html]:www.news-postseven.com

【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
外部リンク[htm]:www.zakzak.co.jp

中国に支配されてハリウッドは終わったね

日本コンテンツの時代

87987987987
235: 2020/11/03(火)08:40 ID:O44224mF0(1) AAS
>>228
ディズニーホテル?
バケーションパッケージにしたら、抱き合わせの有料ファストパスついてくるやん
236: 2020/11/03(火)09:02 ID:O5qHQqbb0(1/2) AAS
夢の国は今5兆だからな。

配当と優待合わせても1パーすら絶望的に期待出来ないクソ株
237: 2020/11/03(火)09:05 ID:O5qHQqbb0(2/2) AAS
時価にすればいいじゃん。

入場したらカード登録したアプリを導入して。時価で乗る

もう行列は古いよ
238: 2020/11/03(火)09:16 ID:MAPXJ3FU0(1) AAS
純増益はマイナス511億円
または
純損失は511億円
だろ
239
(1): 2020/11/03(火)09:35 ID:/zX0bgXp0(1) AAS
>>32
そんな値上げでは、待ち時間が減るわけない。現在の値段で5時間待ちなんだから、少なくても10倍にしても
300分だから30分になるくらい
つまり、20倍の値段にしてやっと15分待ち
1日フリーパスが198000円にすれば混雑解消になる。
240: 2020/11/03(火)11:29 ID:H8PFUI7V0(1) AAS
>>239
頭のおかしな計算だな
241: 2020/11/03(火)11:33 ID:3l+zLPnX0(1) AAS
民間のやることで、生活必需品でもないのだからお好きにどうぞ
としか言えない

でも文句言う馬鹿がいるんだよな
242
(1): 2020/11/03(火)11:52 ID:sktpXH7s0(1) AAS
男はUSJの方が面白いと感じる人は多いかと
ディズニーは女向けだな
243
(1): 2020/11/03(火)14:31 ID:H2XBe0rk0(1) AAS
飯が死んだ時点で舞浜から足が遠のいたわ。特に鉄板焼を崩して託児施設に変えたときにキレちまった
244: 2020/11/03(火)15:31 ID:VDBZ41u/0(1) AAS
設備がほとんどだからリストラ言うても大した意味ないな
245: 2020/11/03(火)20:50 ID:VttsxOLE0(1) AAS
>>243
そんなこともありましたね
おいしい日本料理屋さんでした
246: 2020/11/03(火)21:45 ID:Aa3XikB30(1/2) AAS
いまダッフィーのお友達の亀いるの?
1-
あと 23 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s