[過去ログ] 「全国住みつづけたい街ランキング2020」 第一位は富山県富山市 約6割が「住みたい街」と回答 [ブギー★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 2020/11/10(火)09:11 ID:jpQ/mw3U0(2/14) AAS
>>721
冬にノーマルタイヤって八王子でも無理だからw
740: 2020/11/10(火)09:12 ID:SspLhdur0(8/25) AAS
>>736
富山はほんとコンパクトシティだと思う
富山市が県のど真ん中にあるのもいい
アクセスしやすいんだよどこからでも
741: 2020/11/10(火)09:12 ID:bYZHpj9V0(15/20) AAS
>>730
こえーw
742
(1): 2020/11/10(火)09:12 ID:AZjvsNLA0(1) AAS
京都市に住んでるが、日常生活で困る事もないし遊びって意味でも充分充実してるし満足だけどな。
唯一将来的に自治体の財政等、行政サービスが維持されるかは気になるが。
743
(1): 2020/11/10(火)09:12 ID:FvW7uEr10(3/3) AAS
>>676
蒜山はよかったね
倉敷も綺麗な街だ
イチオシの湯原温泉が変態の巣窟でドン引きした
二度と行きたくない
744: 2020/11/10(火)09:12 ID:dY5kN8ER0(3/9) AAS
>>662
江戸時代の年貢制度が基本的に米しか認めなかったので、日本中の平野という平野が水を引き込み易い水田に作り変えられてしまった

その結果、農家は崖近くの土地に屋敷を構え、戦後は水田が宅地に作り変えられた

日本で異常に水害が多いのはこの徳川幕府の税制のおかげ(なんでこんな危険な崖の下に住んでいるんだろうと思うのもそれ)

一方、徳川幕府の影響をほとんど受けなかった北海道や沖縄は自然のままの地形を活かした田園風景が残され、その自然本来の風景を無意識に求める心理が働いて「旅行に行きたい」と思う人が多い

スギ花粉もそうだが、行き過ぎた政策のツケを何世代も後の世代が払っている
745
(1): 2020/11/10(火)09:12 ID:7VO5PZUQ0(32/46) AAS
>>733
地吹雪って雪が積もらないと無理じゃね
強風で横殴りのイメージはあるな
746: 2020/11/10(火)09:12 ID:+hG5BtL60(1) AAS
18位 愛知県名古屋市

この時点でランキング無効じゃねえかよ
747
(2): 2020/11/10(火)09:13 ID:WfXUEctn0(9/15) AAS
>>738
>>739
その雪でもう無理なんだけど
バカじゃね?
748
(1): 2020/11/10(火)09:13 ID:bYZHpj9V0(16/20) AAS
>>725
もうコロナで寒いとこは免疫下がるから無理
749: 2020/11/10(火)09:13 ID:G3kLLGpx0(2/4) AAS
住み続けたいと思いたい引っ越し出来ない層が多いってだけなんじゃね?w
750
(1): 2020/11/10(火)09:13 ID:7VO5PZUQ0(33/46) AAS
>>730
アベックw
751: 2020/11/10(火)09:14 ID:L911CHcJ0(1) AAS
浦添はわかる
地味に色々充実してるんだわ
752: 2020/11/10(火)09:14 ID:sTLCbYcf0(5/5) AAS
>>743
倉敷市美観地区かーいいね(`・ω・´)b
変態だと‥一体何があったんじゃー((( ;゚Д゚)))
753: 2020/11/10(火)09:14 ID:8PZEsE7Y0(2/5) AAS
>>745
いやそこまでは積らないがってことね
そりゃそこそこ降るでしょ
754
(1): 2020/11/10(火)09:14 ID:kcFjVmC90(1/4) AAS
>>737
それはあるね
陽当たりのよい東海地方は健康美肌の人が多いイメージ
755
(1): 2020/11/10(火)09:14 ID:dY5kN8ER0(4/9) AAS
>>663
群馬だと沼田とか猿ヶ京温泉あたりの奥座敷感がいいけどな
軽井沢ほど混雑してないし

雑木林の山を一山買って、のんびり暮らすにはいいかもな(暖房代わりに温泉が出れば最高だが)
756: 2020/11/10(火)09:14 ID:CwGY8Bk10(1) AAS
>>692
山口大学の医学部( 当然に大学病院も存在/医療環境は良し )に工学部が在るから、
街自体は、若者もいて、活気が有りそうだな。
百貨店は撤退したみたいだけど・・・
757: 2020/11/10(火)09:14 ID:FCjW7AAK0(2/2) AAS
登山の後に美味い寿司食えるのが富山、蕎麦しかないのが長野
758: 2020/11/10(火)09:15 ID:jpQ/mw3U0(3/14) AAS
>>747
酒田程度ってイキってる>>720に言いなよ
1-
あと 244 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s