[過去ログ] 【大阪】「年金止まったら生活できない」母の遺体放置、遺棄容疑で無職の息子(65)逮捕 [ばーど★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
419
(1): 2020/11/10(火)16:30 ID:8WbKrIW30(15/26) AAS
ただいま規制中…

>>384
さんざんまわりくどい話しててわかりにくかったけど、要するに国庫負担の話が妄想
だってのね。法律にばっちり書いてあるのに、無学無知とは悲しいものだ。

簡単に説明するから聞いてくれ(簡単でないように見えるが、これでも9割以上の
話をはしょってる)。

国民年金法等の一部を改正する法律等の一部を改正する法律(平成21年法律第62号)
によって、それまでの国庫負担率1/3から1/2に上がってる。

これ、厚労省がわかりやすいパンフ書いてるから見てみな
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp

根拠条文は国民年金法85条1項。この条文は実は大したこと書いてないんだが、慣
れてないと読みにくい。ある程度行政法の素養が必要かもしれない。
外部リンク:ja.wikibooks.org

バカ相手を前提に極端に簡略化して言うと、保険料(掛金ってのは誤用)収入と年金
支給による支出ってのは現状でも全然イコールでない。ずっと支給額負担のほうが
大きくなってる。詳しくは保険料と年金特別会計の仕組みが理解できてないと難解過
ぎるので省略(入門者相手だと説明に3ヶ月から半年かかるし、バカ相手だと半年
説明してもちんぷんかんぷんだ)。

法定額の年間780900円って額自体、既に税金が乗った額ってのを理解できていな
いと、お前のような頭の悪い勘違いを声高に言い出すことになるわけだ。ここが理
解できてないと免除の計算ができなくなるんで、プロはこのあたりをきちんと勉強
してる。

わかんなかったら説明を追加してやる、といいたいのだが、規制で書き込みが難しく
なってしまった。銀行業務検定協会の年金アドバイザーの教科書や社会保険労務士
の年金法の教科書が正確かつわかりやすいので、読んでみて欲しい。社労士やFPが
書いた素人さん向け入門書でも、このレベルの話はなんとかなると思う。
1-
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s