[過去ログ] 【新潟県】県人口220万割れで人口減少対策を検討 1997年のピークから30万人近く減少 [首都圏の虎★] (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
767: 2020/11/16(月)13:08 ID:mTtEWc9S0(1/2) AAS
金沢うざいな
どんだけ新潟に擦り寄るんだよ土人
768: 2020/11/16(月)13:30 ID:mTtEWc9S0(2/2) AAS
夜の金沢中心部流し←中核都市の底辺
動画リンク[YouTube]
新潟中心部流し
動画リンク[YouTube]
769: 2020/11/16(月)13:56 ID:qWJiJBq80(1/2) AAS
何をやっても先送りで若い世代が割を食ってダメージが大きくなるだけ。
770: 2020/11/16(月)13:59 ID:qWJiJBq80(2/2) AAS
>>400
滋賀県も道路が錆びている北の方は全くダメだねぇ・・・
771: 2020/11/16(月)14:38 ID:BEhvlW4/0(1) AAS
>>13
大阪府は800万人
772: 2020/11/16(月)15:00 ID:ANUD/4wn0(1) AAS
地方は生活保護に割を食われてないだけマシ
まだ道路とか箱物作ってた方がいいわ
773: 2020/11/16(月)15:06 ID:ZCeJO15W0(1) AAS
人口200万にあればいいじゃん
それ以下の過疎な田舎県がどれだけあるか
774: 2020/11/16(月)15:07 ID:S5JYxfEn0(1) AAS
「民間では当たり前のリスクである減収・廃業」を「税金にたかって100%回避」しておきながら
「民間準拠キリッ」とかくっそ笑えるよねwww
寄生虫ゴキブリ公務員サンさー、こういうのどう思う?おかしいとは思わない?
寄生虫ゴキブリ公務員「え、どこが?おかしいなら政治家になって変えればええやん」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員が羨ましかったら公務員になれば良かったやん」
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員なら優秀だから民間でも結果出して生き残ってるけどな、廃業は民間サンの自己責任ちゃうん」

阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で広がる官民格差を感じた、
竹原支持の市会議員は言う「市職員の家は豪邸、市営住宅はオンボロ」
その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開
260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上、一方市民の年収は200〜300万
省17
775: 2020/11/16(月)15:15 ID:k7z2U2WV0(1) AAS
関東甲信越大学体育大会
・茨城大学
・宇都宮大学
・群馬大学
・埼玉大学
・信州大学
・千葉大学
・筑波大学
・新潟大学
・山梨大学
省3
776: 2020/11/16(月)15:29 ID:bTp97r3e0(1) AAS
柏崎原発をはよう動かせよ
777: 2020/11/16(月)15:54 ID:8U6x6zM70(1) AAS
むしろ220万もいるのか
大都会じゃねえか
778: 2020/11/16(月)15:56 ID:HIBrdhPY0(1) AAS
>>1
帰りたい(´・ω・`)
779: 2020/11/16(月)17:57 ID:947fuKCN0(1) AAS
フェミ政策やめれば、すぐ人口は増える
780: 2020/11/16(月)17:58 ID:M2s7G4XV0(1) AAS
新潟県は第1回帝国議会選挙の有権者数が最も多かった県だったんだけどね
120年で東京一極集中がここまで進むとはね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*